鉄道・運輸機構の写真コンテスト「鉄道のある風景」21回目、7月から募集
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は「鉄道のある風景写真コンテスト」を開催する。本年度2020年度で21回目。 「日本の四季折々の『鉄道のある風景』」をテーマにした写真で、未発表のものを募集する。応募方法の…
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は「鉄道のある風景写真コンテスト」を開催する。本年度2020年度で21回目。 「日本の四季折々の『鉄道のある風景』」をテーマにした写真で、未発表のものを募集する。応募方法の…
横須賀・総武快速線用のE235系電車の最初の編成が、このほど総合車両製作所(J-TREC)の新津事業所(新潟市秋葉区)で完成。6月8日の午前、電気機関車のEF64形1000番台に引かれて出発し、10時30分頃に上越線の六…
近畿日本鉄道(近鉄)は、6月13日から7月12日までの乗車を対象にした「近鉄特急netポイントUPキャンペーン」を始めた。 期間中に乗車する近鉄特急のチケットレス特急券をネット予約サービスで購入すると、通常よりも多くポイ…
JR西日本は6月8日から、朝夕の分散乗車を促すため販売している「期間限定 定期券併用チケットレス特急券」の設定区間を拡大する。 設定区間が拡大されるのは特急「スーパーはくと」。この列車の「期間限定 定期券併用チケットレス…
東京地下鉄(東京メトロ)は6月6日、日比谷線の神谷町~霞ケ関間に新設した虎ノ門ヒルズ駅(東京都港区)を開業した。東京メトロ線の新駅開業は副都心線が開業した2008年6月以来12年ぶり、既存路線への新駅開業は東西線の妙典駅…
西日本ジェイアールバスの京都営業所は6月5日から、路線バスの高雄京北線で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「お客さま向けメッセージ」を6月5日から掲出している。 バスの乗務員のアイデアによるメッセージイラストで、京都の景…
鉄道事業者や関係団体、国などで構成される「鉄道の日」実行委員会(会長:森地茂政策研究大学院大学教授)は6月5日、鉄道に関する優れた取り組みに対して表彰する「日本鉄道賞」の募集を始めた。 日本鉄道賞は日本の鉄道が開業130…
大阪市の環境局は6月12日から7月13日まで、なにわ筋線の事後調査計画書の写しの縦覧を実施する。同市の環境影響評価条例に基づく手続き。 縦覧場所は環境局の環境管理部環境管理課(ATCビルQ’s棟南館5階、大阪…
東武鉄道は6月20日、運休中のSL列車「SL大樹」に乗った気分を楽しめるオンライン乗車体験イベントを実施する。実際に「SL大樹」を客がいない状態で運転し、その様子をウェブ会議サービス「Zoom」(ズーム)を使って参加者に…
鉄道趣味団体「鉄道友の会」は6月5日、西武鉄道の001系特急型電車「Laview(ラビュー)」を2020年のブルーリボン賞に選定したと発表した。ローレル賞にはJR四国の2700系特急型気動車が選ばれた。 西武鉄道の001…