神戸発・北方貨物線経由「パンダくろしお」貸切ツアー うめきた地下ホームにも停車
JR西日本と日本旅行は「パンダくろしお『サステナブル Smile トレイン』で行く南紀白浜温泉への旅」と題したツアーを企画した。旅行日は3月25~26日の1泊2日。特急「くろしお」で運用されているラッピング車を使用した団…
JR西日本と日本旅行は「パンダくろしお『サステナブル Smile トレイン』で行く南紀白浜温泉への旅」と題したツアーを企画した。旅行日は3月25~26日の1泊2日。特急「くろしお」で運用されているラッピング車を使用した団…
大阪メトロは1月25日、自分で作ったオリジナルデザインのヘッドマークを四つ橋線の列車に掲出できるサービスを販売すると発表した。同線の開業50周年を記念した特別企画。 サービスの購入者自身がヘッドマークのデザインを作成。こ…
JR東日本の東北本部は1月26日、山形新幹線で運用しているE3系電車「つばさ」車両の旧デザイン(シルバーカラー)を復刻すると発表した。2月11日に運転開始セレモニーを行う。 山形新幹線では現在、1999年にデビューしたE…
JR東日本の東北本部は1月26日、山形新幹線の新型電車「E8系」の試運転を2月末から始めると発表した。これに先立ち有料の撮影会を車両基地の新幹線総合車両センター(宮城県利府町)で行う。 撮影会は2月24日の13~17時。…
東急とJR北海道は1月25日、「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」の北海道運行について、今年2023年のスケジュールなどを発表した。7月から9月にかけ過去最大の9回実施される予定。稚内を訪ね…
JR九州は2月25~26日、半世紀以上前まで門司港→都城で運行されていた夜行普通列車「1121列車」をイメージしたツアーを鹿児島本線の門司港→八代で実施する。ディーゼル機関車が牽引する「SL人吉」用の50系客車に乗って一…
JR北海道は1月20日、キハ183系特急型気動車の「ラストラン運転」を定期運転終了後の3月から4月にかけ実施すると発表した。運行日と時刻は次の通り。4月10日の運転が最後になる。 ●3月25日列車名:キハ183系北斗運行…
IGRいわて銀河鉄道は2月12日の夜、車内を「バレンタインイルミネーション」で装飾したイベント列車「ぎんが列車~バレンタイン号~」を運行する。 運行区間と時刻は下りが盛岡17時55分発→二戸19時18分着、上りが二戸20…
東武鉄道と栃木県日光市は1月28日から交通機関や観光施設の無料キャンペーン「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」を実施する。週末の1日に限りエリア内の鉄道や路線バスを無料で利用できる。 「フリーデー」が実施されるのは1月下…
【タウンニュース/nordot】神奈川県共同募金会藤沢市支会、鎌倉市支会による赤い羽根共同募金が7日、江の島近くのスバナ通り自治会館…(→もっと読む)