「Visaタッチ」で鉄道・バス利用すると50%キャッシュバックのキャンペーン
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは6月1日の始発から、「Visaのタッチ決済」で鉄道やバスを利用するとキャッシュバックされるキャンペーンを始めた。 日本国内で発行されたタッチ決済対応「Visa」カードで、改札機やバス車内に…
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは6月1日の始発から、「Visaのタッチ決済」で鉄道やバスを利用するとキャッシュバックされるキャンペーンを始めた。 日本国内で発行されたタッチ決済対応「Visa」カードで、改札機やバス車内に…
国土交通省は6月1日、鉄道・運輸機構が「鉄道災害調査隊」を創設したと発表した。自然災害などで被災した鉄道に派遣して被災状況の調査など技術的な支援を行い、早期復旧を図る。 鉄道・運輸機構は被災した鉄道事業者による国交省への…
【弁護士ドットコムニュース/nordot】東京メトロ千代田線に乗り入れるJR常磐線各駅停車の亀有・金町駅を使う住民が「不当な運賃を取られている…(→もっと読む)
京急電鉄と横浜マリノス、一般社団法人F・マリノススポーツクラブ、神奈川県横須賀市は5月30日、ラッピング列車「F・マリノススポーツパーク号」を6月5日から運行すると発表した。Jリーグ「横浜F・マリノス」の横須賀市内に整備…
日本旅行大阪法人営業統括部の鉄道・バス企画デスクは7月15日、川崎市観光協会が協力する日帰りツアー「貸切列車で行く夜の鶴見線探訪 港湾・工場夜景の旅」を実施する。 行程は次の通り。 鶴見17時05分発→大川(大川支線乗車…
京都鉄道博物館は6月29日から、JR四国が保有するキハ185系キロハ186形「ゆうゆうアンパンマンカー」(キロハ186-2)の特別展示を行う。 「アンパンマン列車」の累計利用者数が6月に100万人を達成する見込みであるの…
電子楽器メーカーのローランド(静岡県浜松市)は、駅の発車メロディを制作してSNSに投稿するキャンペーン「#ローランドステーション」を展開している。 実在する駅ではなくキャンペーン参加者が架空の駅を設定し、その駅の発車メロ…
【共同通信/nordot】2024年春に延伸開業予定の北陸新幹線金沢―敦賀(福井県敦賀市)間のレール締結式が27日、福井県あわ…(→もっと読む)■
鉄道趣味団体「鉄道友の会」は5月25日、2023年のローレル賞に京都市交通局「20系」を選定したと発表した。 20系は京都市営地下鉄烏丸線の新型電車。同線が1981年に開業した際に導入された10系電車の1次車と2次車の更…
鉄道趣味団体「鉄道友の会」は5月25日、2023年のブルーリボン賞としてJR東海の「HC85系」を選定したと発表した。 HC85系は高山本線の特急「ひだ」と紀勢本線の特急「南紀」で運用されていたキハ85系の更新用として開…