指宿枕崎線「在り方協議」 JR九州、沿線自治体と
【共同通信/nordot】JR九州の古宮洋二社長は30日の記者会見で、利用客が少ない指宿枕崎線(鹿児島県)の指宿―枕崎間につい…(→もっと読む)
【共同通信/nordot】JR九州の古宮洋二社長は30日の記者会見で、利用客が少ない指宿枕崎線(鹿児島県)の指宿―枕崎間につい…(→もっと読む)
大阪メトロは11月28日、中央線で運行している20系電車が来年2024年3月に引退すると発表した。同線では新型車両の400系電車がデビューし、老朽化した20系は順次引退していた。2月から3月にかけ引退記念の撮影会イベント…
JR九州は11月30日、QRコードを使用したチケットレスサービスを2024年度から始めると発表した。紙の切符を購入したり、ネット予約で購入した切符を駅で紙の切符に引き換えたりする必要がなくなる。 JR九州のインターネット…
福岡市交通局は11月30日、福岡市営地下鉄の空港線・箱崎線に導入する新型車両「4000系」電車のデザインや機能を決定したと発表した。来年2024年秋ごろにデビューする。 1編成の車両数は6両。先頭部と側面上部を濃い青でデ…
JR九州は11月30日、同社のおもな路線で運用している普通列車用の813系電車について、座席のロングシート化を実施すると発表した。混雑の緩和を目指す。 ロングシート化されるのは、一部座席を撤去した車両を含む82編成246…
ルイ・ヴィトンなどフランスのファッションブランドがベトナムでの豪華観光列車の運行に意欲を示していることが明らかになった。11月24日、VTVなどベトナム現地メディアが報じた。 フランスのオリビエ・プロシェ駐ベトナム大使は…
大井川鉄道は列車分離事故の影響で運行を中止した「普通客車列車」について、12月も運行できるめどが立っていないことを明らかにした。同社は12月以降の運行予定について、進展があった場合はウェブサイトやSNSなどで案内するとし…
静岡県が設置した「大井川鐵道本線沿線における公共交通のあり方検討会」の第2回会合が、11月29日に開かれた。水害で運休中の大井川鉄道大井川本線・川根温泉笹間渡~千頭について、復旧には20億円以上かかることが示された。 静…
JR西日本は11月27日、岡山エリアに導入した227系500番台電車「Urara(うらら)」の運行区間を拡大すると発表した。 拡大は来年2024年1月20日から。新たに山陽本線・姫路~岡山と伯備線・総社~新見でも運行され…
国土交通省の中部運輸局長は11月27日、福井鉄道が申請していた鉄軌道事業の旅客運賃上限変更を認可した。これを受けて福井鉄道は同日、運賃改定を来年2024年3月16日に実施すると発表した。北陸新幹線・金沢~敦賀の延伸開業と…