東京メトロ「おれの名をいってみろ!!」 『北斗の拳』24時間券やスタンプラリー
東京メトロは漫画『北斗の拳』にちなんだオリジナルデザインの24時間券の発売やスタンプラリーを実施する。『北斗の拳』連載開始40周年のイベント「北斗の拳40周年大原画展 ―愛をとりもどせ!!―」(10月7日~11月19日、…
東京メトロは漫画『北斗の拳』にちなんだオリジナルデザインの24時間券の発売やスタンプラリーを実施する。『北斗の拳』連載開始40周年のイベント「北斗の拳40周年大原画展 ―愛をとりもどせ!!―」(10月7日~11月19日、…
JR西日本は9月29日、昨年度2022年度の区間別の平均通過人員(輸送密度)を公表した。コロナ禍が収束が向かうなか多くの線区で増加しているが、一部の線区は減少している。 JR西日本が公表したのは、新幹線2路線と在来線49…
宇都宮ライトレールは9月28日、宇都宮芳賀ライトレール線(芳賀・宇都宮LRT)のHU300形電車「ライトライン」の車体を活用したラッピング広告の募集を開始した。 ラッピング広告を貼り付けることができるのは車体の側面で、窓…
【RKB毎日放送/nordot】6年前の九州北部豪雨で被災し、不通となっていたJR日田彦山線の区間がBRT(バス高速輸送システム)で…(→もっと読む) 《関連記事》・日田彦山線BRT「青春18きっぷ」など利用…
【東奥日報/nordot】弘南鉄道は27日、青森県平川市の本社で記者会見を開き、25日から運休している弘南線(弘前-黒石)と大…(→もっと読む)■ 《関連記事》・「レール異常」で全線運休、再開めど立たず 弘南…
中国福建省の福州とアモイを台湾海峡沿いに結ぶ福廈高速鉄道が9月28日に開業した。新華社通信や人民日報などが伝えた。 福廈高速鉄道は全長約277km。福州南・福清西・ホ田・泉港・泉州東・泉州南・アモイ北・ショウ州の8駅を設…
東京メトロは9月28日、新しいサービス「休日メトロ放題」を11月から始めると発表した。事前に一定の月額登録料を支払うと、土曜・休日に限り東京メトロ線が実質乗り放題になる。10月1日から申込みを受け付ける。 東京メトロのポ…
JR西日本と日本旅行は10月29日と12月24日、網干総合車両所の宮原支所(大阪市淀川区)で国鉄車両の撮影・見学ツアーを開催する。いまでは少数が残るだけとなった国鉄時代の客車や機関車を撮影、見学することができる。 撮影で…
叡山電鉄は9月27日、鞍馬駅前で保存、展示しているデナ21形電車21号のカットモデルの修復に向け、クラウドファンディング(CF)を10月2日から11月30日まで実施すると発表した。 目標金額は800万円で、目標金額に達し…
JR東日本の盛岡支社は9月27日、HB-E300系ハイブリッド気動車「リゾートあすなろ」を改造した北東北エリアの新しい観光列車「ひなび(陽旅)」について、12月23日にデビューすると発表した。これに先立ち試乗会が行われる…