小田急の世田谷代田駅『silent』音楽を放送 ドラマ舞台、利用者どこまで増えた?
小田急電鉄は12月15日、テレビドラマ『silent』で使われている音楽を小田原線の世田谷代田駅で放送すると発表した。 12月16日から来年2023年1月31日の10~18時、世田谷代田駅の改札口・コンコースでドラマの劇…
小田急電鉄は12月15日、テレビドラマ『silent』で使われている音楽を小田原線の世田谷代田駅で放送すると発表した。 12月16日から来年2023年1月31日の10~18時、世田谷代田駅の改札口・コンコースでドラマの劇…
広島県・広島市・JR西日本の3者は12月15日、山陽本線の線路切替工事を来年2023年4月16日の夜に実施すると発表した。これに伴い山陽本線と同線に乗り入れている呉線の列車が海田市~広島で運休する。広島市東部地区の線路を…
京都鉄道博物館は現役車両の冬休み展示企画として、JR西日本の事業用気動車「DEC741」と長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」の特別展示を実施する。 京都鉄道博物館は本館1階に営業線とつなが…
立山黒部貫光は12月9日、立山黒部アルペンルートで同社が運行している各交通機関の運賃変更を国土交通省北陸信越運輸局に届け出た。それぞれ10~30%程度値上げされる。 片道の現行運賃と変更後の運賃、値上げ幅は次の通り。 黒…
【khb東日本放送/nordot】旧統一教会が推進する日韓トンネルの視察費用を、自民党の宮城県議会議員5人が政務活動費から支出していた…(→もっと読む)
南阿蘇鉄道(熊本県)が新型車両「MT-4000形」を導入することが12月8日、分かった。老朽化した車両の更新やJR線への乗り入れに対応する。 新型車両の導入は熊本県・高森町・南阿蘇村が3月に策定した地域公共交通計画に基づ…
京成電鉄は12月6日、成田空港アクセス特急「スカイライナー」のAE形電車を使用した特別装飾列車「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」をリニューアルすると発表した。12月12日から運行を開始する。 12…
河出書房新社は11月28日、『開封!鉄道秘史 未成線の謎』(森口誠之)を刊行した。四六判240ページで1562円。 「未成線」は未完成の鉄道路線のこと。リニア中央新幹線など工事中の路線も未成線だが、鉄道マニアのあいだでは…
【下野新聞/nordot】試運転中に起きた次世代型路面電車(LRT)の脱線事故について、宇都宮市は24日、現地調査を行った専門…(→もっと読む)
相鉄と東急電鉄、鉄道・運輸機構は11月24日、来年2023年3月に開業する相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線・東急新横浜線)の新横浜駅で、運転士・車掌の訓練運転(習熟運転)の様子を報道関係者に公開した。 10時40分頃から1…