MENU

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 催事・商品

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 和歌山電鉄貴志川線「臨時ダイヤ」で再開へ 所定より本数少なく

  • 北大阪急行「延伸」千里中央~箕面萱野は190円 6km超の運賃と加算運賃を申請

  • 芳賀・宇都宮LRT「8月26日」開業 初乗り150円、所要時間・運行間隔は当面長め

  • しなの鉄道で「115系の夜行列車」かつての上越夜行など再現、古新聞も提供

  • 相鉄「行き先不明」「車両も不明」ミステリー列車再び、前回はどこを走った?

  • 幻の鉄道「那須電気鉄道」東北本線と温泉を結ぶ100年前の工事の痕跡

  • 東京メトロ有楽町線の分岐線「着工前の工事」実施中 道路の上に「M」マーク

  • 江ノ電「クレカでそのまま乗車」タッチ決済を導入 観光混雑の緩和目指す

  • 成田空港「ワンターミナル」で鉄道どうなる? ルート、駅の位置、輸送力、速度

  • 有楽町線の延伸構想で注目「地磁気観測所」問題 交流電化が基本だが直流の実例も



青春18きっぷで「海外旅行」割引キャンペーン 下関~韓国プサンのフェリーが半額

2023年6月5日編集部

日本と韓国を結ぶフェリーを運航している関釜フェリーは6月5日、「2023年夏・青春18きっぷ旅 大応援キャンペーン」を実施すると発表した。JR全線の普通列車を自由に乗り降りできる企画切符「青春18きっぷ」を提示すると、下…

インド東部の列車衝突事故、死者275人に 信号の異常が原因か

2023年6月5日編集部

【ロイター/nordot】[バハナガ(インド) 4日 ロイター] – インド東部オディシャ州バーラソールで2日に起きた列車衝突…(→もっと読む)■ ※記事を差し替えました(2023年6月5日10時…

芳賀・宇都宮LRT脱線事故で最終報告 対策工事後の検証で「問題ないものと判断」

2023年6月5日編集部

開業に向けた走行試験が行われていた宇都宮芳賀ライトレール線(芳賀・宇都宮LRT)の脱線事故について、事故原因などを調査した有識者会議(委員長:須田義大・東京大学生産技術研究所教授)は5月30日、対策工事実施後の検証で「走…

東武鉄道SL大樹「車内でホタル観賞」ヘッドマークはオリジナルデザインに

2023年6月5日編集部

東武鉄道は6月17日、SL列車「SL大樹」の車内などで「ホタル鑑賞会」を実施する。ホタルが光る姿を車内で間近に見られるようにする。 鑑賞会が行われるのは「SL大樹1・2・5・6号」車内と鬼怒川温泉駅構内。「SL大樹」には…

和歌山電鉄貴志川線「臨時ダイヤ」で再開へ 所定より本数少なく

2023年6月5日編集部

水害で運休している貴志川線について、同線を運営する和歌山電鉄は6月5日から運転を再開することを決めた。当面は運行本数を減らした臨時ダイヤになる。 6月5日は所定ダイヤの5割程度の本数を運行。下り列車は和歌山発6時21分~…

無記名「Suica」「PASMO」半導体不足で発売中止 一部は発売継続の例外も

2023年6月4日編集部

JR東日本・PASMO協議会・東京モノレール・東京臨海高速鉄道の4者は6月2日、一部の交通系ICカードの発売を一時中止すると発表した。世界的な半導体不足の影響によるもの。 発売が中止されるのは、原則として無記名タイプの「…

JR宮島連絡船「値上げ」39年ぶり、国鉄分割民営化後では初 各運賃の概要

2023年6月4日編集部

JR宮島航路(宮島連絡船、広島県)を運航するJR西日本宮島フェリーは6月2日、一般旅客定期航路事業の運賃・料金設定変更を中国運輸局長に届け出ると発表した。10月1日に運賃を値上げする。 普通旅客運賃は現行180円のところ…

大雨による鉄道の運休区間まとめ 再開めどや代行輸送の計画(6月4日13時30分)

2023年6月4日編集部

台風2号とそれに伴う前線の活発化による大雨の影響を受け、西日本の鉄道各線を中心に大きな被害が発生した。国土交通省や鉄道各社によると、運休区間の被害状況や再開時期のめど、代行輸送の計画は次の通り(6月4日13時30分時点)…

室蘭~青森航路「10月2日」運航開始 津軽海峡フェリー、函館~青森は減便

2023年6月4日編集部

津軽海峡フェリーは6月2日、国土交通省に申請していた室蘭~青森のフェリー航路について、一般旅客定期航路事業が許可されたと発表した。これを受けて津軽海峡フェリーは10月2日の室蘭発から同航路の運航を始める。 室蘭発は夜行便…

嵐電「回生ブレーキ初導入」モボ2001形が6月下旬から営業運行 先行イベントも

2023年6月4日編集部

京福電鉄は6月2日、回生ブレーキを導入したモボ2001形電車を6月下旬から嵐山本線・北野線(嵐電、京都市)で営業運行すると発表した。これに先立ち同社はモボ2001形の貸切電車イベントを開催する。 イベントの開催日時は6月…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 479
  • >

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.