MENU

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 催事・商品

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 北東北の観光列車「ひなび」12月23日から デビューに先立ち岩手・青森で試乗会

  • JR「ジパング倶楽部」入会できる年齢を統一 東日本「大人の休日倶楽部」も

  • JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」使用開始へ 新しいアクセスルートも整備

  • 西武鉄道「東急9000系」「小田急8000形」約100両を導入へ 中古で旧型を更新

  • 中央線「太宰治の陸橋」撤去に着手 渡り納めイベント開催、階段など現地で保存へ

  • 青梅鉄道公園「休園」保存車まとめ 中央・青梅線の歴史学ぶ場にリニューアル

  • 芳賀・宇都宮LRTもうひとつの反対運動「小学生が危ない」戦前の新潟でも似たケース

  • ローカル線の議論「3度目の法改正」でどう変わる? 「再構築」対象となる路線は

  • 日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅「明るく開放的」拡張工事が完成 広いホームと駅前広場

  • 「青春18きっぷ」で乗れる列車・路線 昔は乗れたが「いまは乗れない」ケースも



京成電鉄の成田空港特急「スカイライナー」3代目の利用者が3500万人 記念マーク掲出

2019年10月4日編集部(O)

京成電鉄は10月4日、3代目「スカイライナー」の利用者数が3500万人に達したと発表した。 達成日は10月1日。これを記念して京成は同日から3代目「スカイライナー」のAE形(新)1編成に記念ヘッドマークを掲出して運行して…

新交通ゆりかもめ、保守無線システムの構築工事で希望制指名競争入札

2019年10月4日編集部

ゆりかもめは10月4日、MCA無線(保守無線システム)構築工事の希望制指名競争入札を実施すると発表した。 工事の場所は中央管理棟ほか16駅。工期は契約確定日から2020年6月30日までになる。希望申請の受付期間は10月1…

えちごトキめき鉄道「スイッチバック」二本木駅で「雪囲い」など初公開 文化財に指定

2019年10月4日編集部

えちごトキめき鉄道は妙高はねうまラインの二本木駅(新潟県上越市)の建造物が国の登録有形文化財に指定されたのを受け、10月12日に記念イベントを行う。 二本木駅の駅前広場で登録有形文化財の指定を記念したミニセレモニーが10…

東急電鉄の池上線で「緑の電車」復活 利用促進キャンペーンの一環

2019年10月4日編集部

東急電鉄は11月上旬から、東急池上線で「緑の電車」のラッピング電車を走らせる。池上線の利用促進キャンペーン「あなたも!行けばアガる↑キャンペーン」(10月9日~12月8日)の一環。 かつて池上線と目蒲線(現在の目黒線・目…

沖縄モノレールの新しい鉄道車両基地、2社JVが予備設計業務を落札 3両化に対応

2019年10月4日編集部

ゆいレールを運営する沖縄都市モノレールの美里義雅社長は10月2日、新しい車両基地の予備設計業務委託の一般競争入札について、トーニチコンサルタント沖縄営業所と大東エンジニアリングの共同企業体(JV)が落札したと発表した。 …

京成電鉄が3100形の記念切符発売 座席を折りたたんで荷物置ける新型の鉄道車両

2019年10月4日編集部(O)

京成電鉄は、この秋に成田スカイアクセス(京成成田空港線)で営業運転を開始する新型電車3100形の記念切符「3100形デビュー記念乗車券」を10月12日から発売する。発売額は1000円。 交通系ICカードなどを入れることが…

都営浅草線「QRホームドア」まず新橋駅から 低コストで鉄道車両の異なるドア数に対応

2019年10月3日編集部(O)

東京都交通局は10月3日、都営浅草線の新橋駅で整備を進めていたホームドアを10月5日の始発から使用開始すると発表した。QRコードを使ってドアを開閉する。 車両のドアに貼り付けられたQRコードを、ホーム上に設置したカメラで…

新幹線の新型保守車両「SMART-i」カメラやセンサーで精度向上 JR東日本が試験導入

2019年10月3日編集部

JR東日本は10月3日、新幹線に新型の保守用車「SMART-i」を試験的に導入すると発表した。検測の精度向上や作業員の労力軽減を目指す。 「SMART-i」はJR東日本が開発した「新幹線線路設備モニタリング装置」を搭載。…

福北ゆたか線の鉄道基地でJR九州イベント 筑豊電鉄などとの共同スタンプラリーも

2019年10月3日編集部

JR九州は直方車両センター(福岡県直方市)の一般公開イベント「福北ゆたか線フェスタ 2019 in 直方」を11月3日に開催する。開催時間は10時から15時まで。 JR福北ゆたか線の電車821系や、香椎線で運行されていた…

西武鉄道レストラン電車「52席の至福」今年もクリスマス特別運行 池袋~豊島園

2019年10月3日編集部

西武鉄道は12月24・25日の2日間、観光列車「西武 旅するレストラン 52席の至福」のクリスマス特別運行を行う。 この特別運行は「『52席の至福』クリスマストレイン2019」と題して実施。デザートを特製クリスマスケーキ…

  • <
  • 1
  • …
  • 511
  • 512
  • 513
  • 514
  • 515
  • 516
  • >

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.