MENU

SNS等

Facebook XTwitter Bluesky YouTube Google News RSS

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

サイト内検索

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 海外
  • 乗り物
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 催事・商品

過去の記事

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 海外
  • 乗り物
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • のと鉄道「上下分離路線」に「みなし上下分離」導入 再構築計画が認定

  • 一畑電車「100万円の黒字」目指す 再構築計画認定、新車やキャッシュレス導入も

  • イタリア「一部非電化の路面電車」日立レールなど受注 76年前の廃止から復活

  • 英国高速鉄道HS2の開業「当初予定から7年以上の遅れ」に 事業費も膨張

  • 都営大江戸線「新座中央駅」どこに整備? 3案のメリット・デメリット洗い出し

  • 西武線の東村山駅「高架の線路・ホーム」潜入 「ボルト一本落とせない工事」一部完成

  • 西武鉄道の新車両「8000系」報道公開 もと小田急8000形、どこがどう変わった?

  • 「塀の中」に入っていく専用線【写真でたどる鉄道の歴史】

  • もうすぐ完成「旧晴海鉄道橋」工事のいま 東京都港湾局専用線の名残、一般開放いつ

  • 京成電鉄の新型車両「3200形」報道公開 「変動リスク」に対応するフレキシブル車



JR東日本の新幹線に「台車モニタリング装置」 JR西日本も北陸新幹線の車両に搭載

2020年7月7日編集部

JR東日本とJR西日本は7月7日、今後新造する新幹線車両の台車に「台車モニタリング装置」を搭載すると発表した。 台車の振動を検知する「振動センサー」と、空気ばねの圧力を検知する「圧力センサー」を新設。これらのセンサーで取…

JR九州7月7日の運転計画 九州新幹線は熊本以南が始発から運休

2020年7月6日編集部

JR九州が発表した、大雨に伴う7月7日の運転計画(運休予定の列車)は次の通り(7月6日20時45分時点)。 ●九州新幹線博多~熊本 通常通り運転熊本~鹿児島中央 始発から運休 ●特急・観光列車かもめ 博多~佐賀・長崎 始…

山陽新幹線でお盆旅行「オフピーク」推進 JR西日本がネット予約限定の割引切符

2020年7月6日編集部

JR西日本は7月6日、利用者が多いお盆期間の混雑緩和を目指し、お盆期間の前後に山陽新幹線を利用できる割引切符を発売する。 同社が発売する割引切符は「オフピーク・ファミリーきっぷ」。ネット予約サービス「e5489」専用商品…

JR西日本「全国住み放題の家」と連携 新大阪~岡山間など月額制の切符を発売

2020年7月6日編集部

JR西日本は7月6日、全国各地の住居を定額で利用できるサービスを提供している会社と連携し、「JR西日本×住まいサブスク」と題した実証実験を実施すると発表した。 全国定額制住居サービスを提供しているアドレス社(月額利用料は…

仙台や房総にワンマン運転対応のE233系導入へ E235系導入による余剰車を転出か

2020年7月6日編集部

JR東日本が2024年度以降、仙台エリアや房総エリアなどにワンマン運転対応タイプのE233系電車を導入する方向で検討していることが、このほど分かった。京浜東北・根岸線などに新型車両のE235系電車を導入し、余剰となる従来…

九州の大雨北部にも拡大 肥薩線は球磨川第二橋りょうも流出

2020年7月6日編集部

梅雨前線に伴う九州の大雨が続いており、7月6日朝も南部の鹿児島などで大雨が降った。11時頃からは北部も大雨になっており、鉄道の運休区間が拡大している。 鉄道プレスネット編集部が13時20分までにまとめた運休区間は次の通り…

九州南部の大雨で鉄道各線の運休続く 流出した橋りょうは「文化財」

2020年7月5日編集部

九州南部の鉄道各線は7月5日も大雨の影響で一部の路線が運転を見合わせている。一部の路線では橋りょうが流出するなどの甚大な被害が発生しており、復旧には相当な時間がかかるとみられる。 7月5日12時30分までに鉄道プレスネッ…

肥薩線・くま川鉄道の球磨川橋りょうが流出 大雨で九州南部を中心に甚大な被害

2020年7月4日編集部

本日7月4日早朝からの大雨の影響で、九州南部の鉄道路線を中心に線路の被害が発生。列車の運休が続いている。 国土交通省や鉄道各社の発表によると、この雨による運休区間は次の通り(7月4日21時30分時点のまとめ)。これ以外の…

西武所沢駅の新改札など9月2日使用開始 西武線を一望できるトレインビュースポットも

2020年7月4日編集部

西武ホールディングス(西武HD)は7月2日、西武鉄道・所沢駅(埼玉県所沢市)の新施設と東口駅ビル「グランエミオ所沢」第2期の使用開始日を9月2日に決めたと発表した。 所沢駅は南側に改札を新設するほか、既存改札と新改札をつ…

九州南部の大雨で鉄道各線が運休 九州新幹線は再開、肥薩線は被害甚大か

2020年7月4日編集部

7月4日早朝から九州南部を襲った大雨の影響で鉄道各線の運転が見合わせられている。特に肥薩線は線路沿いの球磨川の大規模氾濫で大きな被害が発生している模様だ。 JR九州によると、運転を見合わせている区間(7月4日12時時点)…

  • <
  • 1
  • …
  • 524
  • 525
  • 526
  • 527
  • 528
  • …
  • 632
  • >

SNS等

Facebook XTwitter Bluesky YouTube RSS

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

サイト内検索

  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.