MENU

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 催事・商品

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 東京メトロ銀座線「増発」4月29日から 減便後の混雑率上昇受け

  • 高松中心部「ことでん高架化」都市計画の廃止が正式決定 踏切対策は高架道路で

  • 北総・新京成・東武の新鎌ヶ谷駅「幻の鉄道用地」京成など複合施設を整備へ

  • 豊橋鉄道「40年ぶり」運賃値上げへ 乗継割引の引き上げや拡大なども計画

  • 東急「ザ・ロイヤルエクスプレス」今度は四国・瀬戸内へ 電気機関車が牽引

  • 有楽町線の延伸構想で注目「地磁気観測所」問題 交流電化が基本だが直流の実例も

  • 小田急電鉄の大野総合車両所、移転先に「幻の車両基地」、移転元にも「幻の新駅」

  • 東武の駅ポスター訴訟、原告・被告ともに控訴せず 50万円の支払い命令が確定

  • 相鉄・東急新横浜線「新綱島駅」試運転列車で訪ねてみた ユニークな構造は見える?

  • 大手私鉄「回数券廃止」過半数超えへ 4月までに11社が終了



留萌本線の一部廃止で「増結」最終日は全列車4両編成、ヘッドマーク装着

2023年3月20日編集部

JR北海道は留萌本線の一部区間(石狩沼田~留萌)を3月31日限りで廃止する。同社は廃止直前の利用者の増加に対応するため列車の増結を実施。ヘッドマークの掲出やお別れセレモニーの開催も企画している。 列車の増結は3月18日か…

箱根登山鉄道「夜のあじさい号」4年ぶり運行へ 運行日と時刻を発表

2023年3月19日編集部

箱根登山鉄道は3月17日、沿線のアジサイが見ごろを迎える時期に合わせ、アジサイのライトアップと座席指定列車「夜のあじさい号」の運行を鉄道線・箱根湯本~強羅(神奈川県)で実施すると発表した。「夜のあじさい号」の運行は4年ぶ…

大阪駅「うめきたエリア」使用開始 おおさか東線と「はるか」「くろしお」停車

2023年3月18日編集部

JR西日本は3月18日のダイヤ改正にあわせ、大阪駅の新しい地下ホーム「うめきたエリア」の使用を開始した。当日の10時30分頃、同エリアの21番線ホームで特急「はるか17号」の出発式が行われた。 うめきたエリアは大阪駅北側…

札幌地下鉄東西線「手稲延伸」求める動き再び 市長「採算性取れない」

2023年3月18日編集部

北海道科学大学は3月15日、手稲区の住民などで構成される「地下鉄東西線手稲区延伸期成会連合会」を設立すると発表した。3月24日に同大学の会議室で発足式が行われる。札幌市営地下鉄東西線の手稲区への延伸の実現を目指し、各自治…

頸城鉄道の旧本社・機関庫が登録有形文化財に 車両も動態保存している軽便鉄道

2023年3月18日編集部

文部科学大臣・文化庁長官の諮問機関「文化審議会」は3月17日、新たに147件の建造物を国の登録有形文化財に登録するよう文部科学相に答申した。鉄道関係では新潟県上越市内にある「旧頸城鉄道旧本社(軽便鉄道資料館)」「旧頸城鉄…

【相模鉄道・東急電鉄】相鉄・東急新横浜線がついに開業!新横浜駅からの初列車は、多くの乗客を乗せて出発<Photo report>

2023年3月18日編集部

【News TRAINS/nordot】相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急新横浜線」が2023年3月18日に開業した。 相鉄線と東急線の相互乗…(→もっと読む) 《関連記事》・相鉄・東急直通「本線~目黒線」「い…

JR各社、18日から新ダイヤ 新幹線時短、新横浜始発も

2023年3月18日編集部

【共同通信/nordot】JR各社は18日から新しいダイヤで運行する。JR東日本は上越新幹線の車両を新しいE7系に統一し、線路…(→もっと読む)

東京モノレール「25年ぶり」運賃改定を申請、浜松町~羽田空港は20~27円値上げ

2023年3月17日編集部

東京モノレールは3月17日、鉄道旅客運賃の変更認可を国土交通大臣に申請した。認可された場合、東京モノレールは来年2024年3月に運賃を値上げする。消費税率の変更によるものを除くと、同社の運賃改定は1999年以来25年ぶり…

大阪駅うめきたエリアにロッカー型「駅弁自販機」関西エリア初

2023年3月16日編集部

JR西日本とJR西日本フードサービスネットの2社は3月15日、大阪駅(うめきたエリア)に駅弁の自動販売機を設置すると発表した。 大阪駅うめきた地下口改札内コンコース(21・22番線エスカレーター近く)にロッカー型の自動販…

台湾高速鉄道「新型車両」日立・東芝連合に発注へ 「N700S」ベース

2023年3月16日編集部

台湾高速鉄道を運営する台湾高速鉄路は3月15日、日本の日立製作所・東芝連合に新型車両を発注することを取締役会で決議したと発表した。導入数は12編成で、購入金額は1240億9100万円。 台湾高速鉄路によると、列車の稼働率…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 462
  • >

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.