MENU

SNS等

Twitter Facebook RSS

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 催事・商品

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • ニュージーランド航空「空飛ぶ3段式B寝台」2024年にデビューへ

  • JRの回数券「北海道だけ」に 各社線完結・またがり区間ともに9月末で発売終了

  • 北陸本線・武生~王子保「新駅」1年前倒し、経営分離後すぐ着工へ 通学利用見込む

  • 城端線・氷見線「電化LRT以外」並行調査 架線レスやBRTも、本年度末までに方向性

  • 長崎本線の鹿島・太良地域「新駅」検討へ 佐賀県知事「県の関与深まるので」

  • 都営新宿線「広域停電で真っ暗」終電後の訓練列車に乗ってみた 電力貯蔵装置が活躍

  • つくばエクスプレス「茨城延伸4案」誘致運動は二つに集約 「一本化」検討で動き

  • 京急・泉岳寺~品川~新馬場「地上化」と「高架化」工事のいま 線路の脇で準備進む

  • 長崎本線「並行しない並行在来線」を巡る 西九州新幹線の開業後どう変わる

  • 西九州新幹線・大村車両基地「内部」公開、N700Sも 独立路線、法定検査どうする?



山陽電鉄の車両工場見学イベント ヘッドマーク展示や保守作業実演など

2019年10月2日編集部

山陽電鉄は10月26日(土)、車両基地の東二見車両工場(兵庫県明石市)で鉄道イベント「山陽 鉄道フェスティバル2019」を開催する。開催時間は10時から15時まで。 通常は見ることができない車両工場の見学のほか、洗車体験…

JR貨物の広島車両基地が一般公開 機関車のつり上げ実演など

2019年10月2日編集部

JR貨物は10月26日(土)、車両基地の広島車両所(広島市東区)を一般に公開するイベント「JR貨物フェスティバル」を行う。開催時間は9時30分から15時まで。 メンテナンス用のクレーンを使った機関車のつり上げ実演を実施。…

富山駅の路面電車、2020年3月21日に「南北接続」 直通運行を開始

2019年10月2日編集部

富山地方鉄道(富山地鉄)は10月1日、富山駅の南側を走る路面電車を北側に乗り入れさせる部分の新線を2020年3月21日に開業すると発表した。 富山地鉄が運行する路面電車の富山駅停留場は、北陸新幹線の高架橋の下にある。新線…

東武鉄道の東上線で「川越まつり」ヘッドマーク

2019年10月1日編集部

東武鉄道は10月19・20日に開催される「川越まつり」にちなんだヘッドマークを、東上線の列車に掲出する。 掲出期間は10月2日から20日までの予定。50090形の10両編成1本にヘッドマークが取り付けられ、東武東上線の池…

JR東日本のネット予約サービスでトラブル 券売機できっぷ受け取れず

2019年10月1日編集部

JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」で10月1日、予約した列車のきっぷが受け取れないトラブルが発生した。 この日は早朝の5時30分から、えきねっとで予約したきっぷを指定席券売機で受け取れなくなるトラブル発生。12…

沖縄モノレールが延伸開業 那覇から浦添へ、全長17kmに [pickup link]

2019年10月1日編集部

沖縄県内唯一の鉄道路線で那覇市内の那覇空港~首里間を結ぶ沖縄都市モノレール線(ゆいレール)が、隣接する浦添市へ延伸。首里~てだこ浦西間4.1kmが10月1日に開業した。石嶺、経塚、浦添前田、てだこ浦西の4駅が新たに設置さ…

西武鉄道の江古田駅が「キャンバス」に ピアノも設置、誰でも演奏OK

2019年10月1日編集部

西武鉄道は西武池袋線の江古田駅をさまざまなアートで装飾する。江古田のまち全体をアートなどで装飾する「江古田キャンバスプロジェクト」の一環。10月19日にオープニングセレモニーが開催される。 江古田駅の周辺にある大学の学生…

京都鉄道博物館の489系「白山色」でラッピング JR時代の塗装を復元

2019年10月1日編集部

京都鉄道博物館は、館内で展示している国鉄特急形電車の「489系」を、「白山色」でラッピングして展示する。 「白山色」は、489系に施されたことがある塗装のひとつ。白をベースに赤と青の帯が入れられている。この塗装の489系…

小田急電鉄が運行情報を多言語化 英中韓の3言語、振替輸送も案内

2019年10月1日編集部

小田急電鉄は10月1日(火)、列車の運行にトラブルが発生した際の運行情報の多言語による提供を始めた。 提供言語は英語と中国語(繁体字・簡体字)、韓国語。同社ウェブサイトの運行情報ページを各言語のサイトに自動翻訳し、列車の…

三陸鉄道が宮古で鉄道イベント「三陸鉄道宮古車両基地まつり」

2019年10月1日編集部

三陸鉄道の鉄道イベント「三陸鉄道宮古車両基地まつり」が、10月12日(土)に宮古車両基地(岩手県宮古市)で開催される。 開催時間は10時から15時まで。軌道自転車の乗車体験や作業用モーターカーの展示などが行われる。 宮古…

  • <
  • 1
  • …
  • 385
  • 386
  • 387
  • 388
  • >

SNS等

Twitter Facebook RSS

外部記事ピックアップ(nordot)

外部記事一覧

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表
  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 情報募集中!

©Copyright2022 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.