神戸空港と三宮直結、新地下鉄構想 国際便の就航を見据え、市が需要やルート調査へ
【神戸新聞/nordot】神戸市が神戸空港と都心・三宮を結ぶ地下鉄新線の整備を検討していることが同市への取材で分かった。国際化…(→もっと読む)
【神戸新聞/nordot】神戸市が神戸空港と都心・三宮を結ぶ地下鉄新線の整備を検討していることが同市への取材で分かった。国際化…(→もっと読む)
【カナロコ by 神奈川新聞/nordot】来年3月18日に開業予定の新路線「相鉄・東急直通線」を巡り、相模鉄道(横浜市西区)などが見込む輸送人…(→もっと読む) 《関連記事》・相鉄・東急直通線の開業日「20…
国土交通大臣は12月27日、JR東日本が申請していた通勤定期運賃の変更を認可した。これを受けてJR東日本は同日、「Suica時差通勤定期券(オフピーク定期券)」の実施運賃などを届け出た。来年2023年3月18日に東京電車…
広島市安芸区内にあるニュータウンのアクセス交通「広島短距離交通瀬野線(スカイレール)」が来年2023年12月に廃止される。運営会社のスカイレールサービスは1年後の廃止に向け、代替バスや廃止後の施設の取り扱いについて検討を…
福井市の並行在来線新駅設置候補地検討会議は12月22日、現在の北陸本線・森田~福井に設ける新駅について、「近町踏切付近」が設置場所に適しているとした報告書を同市の東村新一市長に提出した。 報告書によると、(1)開発踏切付…
JR東日本は12月22日、「ウェアラブルカメラ」を導入して駅員に装着させると発表した。12月26日以降、準備ができ次第導入する。 駅員が腕や胸部などにカメラを装着。駅構内や車内の巡回中に撮影して「歩く防犯カメラ」のように…
【共同通信/nordot】【パリ共同】フランス国鉄で23日、車掌の一部グループが25日までの予定でストライキに入った。旅行者の…(→もっと読む)
名鉄は12月22日、河和線・高横須賀~南加木屋に設ける新駅(愛知県東海市)について、開業時の正式な駅名を「加木屋中ノ池(かぎやなかのいけ)」にすると発表した。同日、国土交通省の中部運輸局に届け出た。開業時期は2023年度…
【共同通信/nordot】【ホーチミン共同】ベトナム最大都市、南部ホーチミンの都市鉄道1号線の試験走行開始を記念し、同市北東部…(→もっと読む)
大阪メトロは12月21日、中央線の車両基地「森之宮検車場」(大阪市城東区)の構内に「森之宮新駅」を設置する方針を決めたと発表した。検車場の北東側に新駅を設け、中央線の森ノ宮駅と新駅を結ぶ支線を整備。大阪城東部地区のアクセ…