阪急、関空直通列車を検討 31年に新大阪から十三経由
【共同通信/nordot】阪急電鉄は17日、大阪市内を南北に貫く新線「なにわ筋線」の2031年の開業に合わせ、計画中の阪急の連…(→もっと読む)■
【共同通信/nordot】阪急電鉄は17日、大阪市内を南北に貫く新線「なにわ筋線」の2031年の開業に合わせ、計画中の阪急の連…(→もっと読む)■
【KRY山口放送ニュース/nordot】山口線を走るSLやまぐち号は蒸気機関車の不具合のため、去年5月からディーゼル機関車によるDLやまぐち…(→もっと読む)
JR西日本の中国統括本部は、警報機や自動遮断機がない「第4種踏切」向けの新型ゲート「踏切ゲート-Lite」を開発した。本年度2023年度は25カ所程度の設置に向け、道路管理者と協議を進めて順次設置する方針。 このゲートは…
【SmartFLASH/nordot】2013年6月、ヨットで太平洋横断中に遭難し、救助された辛坊治郎氏(写真・時事通信) キャスター・辛…(→もっと読む) 《関連記事》・山陽新幹線「筑豊新駅」構想どうなった…
台風7号は8月15日早朝、和歌山県の潮岬付近に上陸。近畿地方を縦断して同日20時に日本海に抜けた。東海・近畿エリアの鉄道の多くは事前に「計画運休」を発表し、8月16日はほぼ計画通り運転を見合わせた。 国土交通省が8月15…
各鉄道の発表によると、台風7号や大雨の影響で東日本から西日本にかけ一部の線区が運休している。おもな運休区間は次の通り(8月14日23時27分まとめ)。 ■JR東日本 釜石線:遠野~釜石 ■三陸鉄道 リアス線:田野畑~久慈…
台風7号の接近に伴い、東海道・山陽新幹線など東海・近畿エリアを中心とした鉄道各線で8月14日から15日にかけ計画運休が実施される。 JR東海の運行情報(8月13日19時)によると、8月15日は東海道新幹線の名古屋~新大阪…
JR西日本は10月15日の10~16時、山陽新幹線の車両基地「博多総合車両所」(福岡県那珂川市)の一般公開イベント「新幹線ふれあいデー」を開催する。事前申込制。 新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」やN700系電…
JR西日本は9月17・18日、車両基地の下関総合車両所(山口県下関市)で有料の撮影会イベント「車両撮影会@下関総合車両所」を実施する。第3弾となる今回は機関車や事業用車両のほか、旧型国鉄電車のなかで最後の営業運転を行った…
【共同通信/nordot】JR西日本がスマートフォンのQRコードなどを使った新たな決済サービスの導入を検討していることが10日…(→もっと読む)