チーターが千葉モノレール走る ラッピング車両を運転、アルパカが1日駅長に
千葉都市モノレール(千葉モノレール)は8月27日から、「チーターラッピング車両」の運行を始める。千葉モノレール動物公園駅に隣接する千葉市動物公園の新エリア「平原ゾーン」のオープンをPRするため運転するもの。初日は動物公園…
千葉都市モノレール(千葉モノレール)は8月27日から、「チーターラッピング車両」の運行を始める。千葉モノレール動物公園駅に隣接する千葉市動物公園の新エリア「平原ゾーン」のオープンをPRするため運転するもの。初日は動物公園…
西武鉄道などは8月18日、英国の小説・映画『ハリー・ポッター』シリーズのテーマパークを2023年前半にオープンすると発表した。今年2020年8月31日限りで閉園する西武グループの遊園地「としまえん」(東京都練馬区)の跡地…
近畿日本鉄道(近鉄)は8月18日、土曜・休日の夜間に運転されている特急列車を8月29日以降、一部運休すると発表した。新型コロナウイルスの影響による利用者の減少に対応する。 京都~近鉄奈良間では、1日60本の特急列車のうち…
関東鉄道は茨城県常総市役所が受信した「爆破予告メール」を受け、8月18日の15時から常総線の一部区間で計画運休を実施する。 関東鉄道によると、運休区間は常総線の守谷~下妻間。取手~守谷間と下妻~下館間で折り返し運転を行う…
上田電鉄(長野県)は8月18日から31日までの平日に限り、別所線の下之郷駅に隣接する車庫のなかを客が見られるようにする。 下之郷駅の入場券を購入した客に限り、普段は扉が閉まっている車庫のなかを「少しだけ」見せるという。乗…
西武グループは9月2日、西武鉄道の池袋線・新宿線の所沢駅(埼玉県所沢市)リニューアルオープンと同駅の商業施設「グランエミオ所沢」グランドオープンにあわせ、オープニングセレモニーを開催する。 このセレモニーは「新型コロナウ…
京阪電気鉄道(京阪電鉄)は8月17日、「びわこ号」の運行終了50周年を記念し、9月14日から大津線で「びわこ号色塗装」の列車を運転すると発表した。記念ヘッドマークの掲出や記念フリー切符の販売、車両展示撮影会なども行う。 …
熊本電気鉄道(熊本電鉄)は8月17日、国土交通省の九州運輸局長に旅客運賃の上限変更認可を申請したと発表した。認可された場合、平均で10~11%程度値上げされる。 普通旅客運賃の場合、平均値上げ率は10.77%。初乗り運賃…
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は8月13日、御堂筋線の中百舌鳥(なかもず)駅と四つ橋線の大国町駅にホームドアを設置すると発表した。御堂筋線の全駅へのホームドア設置に向けた工事が本格化する。 御堂筋線は心斎橋駅と天王寺駅…
東武鉄道は9月7日から、特急券を通常の半額で購入できる「特急料金50%OFFキャンペーン」を行う。期間は9月7日~10月6日の1カ月間。ネット予約サービスで特急券を購入するか、日光・鬼怒川エリアのフリー切符を購入すると、…