フィリピン・マニラ「南北通勤鉄道」日立レールがシステム・軌道工事を受注
日立製作所は11月17日、同社グループの日立レールがフィリピン運輸省から通勤鉄道向けのシステムなどを受注したと発表した。契約金額は約1140億円。 マニラ首都圏と近接する地域を結ぶ南北通勤鉄道・カラン~バークラークの14…
日立製作所は11月17日、同社グループの日立レールがフィリピン運輸省から通勤鉄道向けのシステムなどを受注したと発表した。契約金額は約1140億円。 マニラ首都圏と近接する地域を結ぶ南北通勤鉄道・カラン~バークラークの14…
ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長が中国の北京を訪問して習近平国家主席と会談し、11月1日に「中国とベトナムの包括的・戦略的協力パートナーシップの一層の強化と深化に関する共同声明」を発表した。 中国外交部が発表し…
日立製作所は11月7日、同社グループの鉄道システム事業会社「日立レール」がイタリア・ミラノ地下鉄1号線向けの新型車両を受注したと発表した。 日立レールはミラノ地下鉄を運営するミラノ市交通公社と最大3億6800万ユーロ(約…
【共同通信/nordot】【ワシントン共同】米ワシントン首都圏交通局は10月31日、ワシントン近郊にあるダレス国際空港などへの…(→もっと読む)
JR九州高速船は10月26日、コロナ禍で休航していた日韓航路について、水際対策の緩和を受け11月4日から再開すると発表した。2年8カ月ぶりの運航になるとともに、同航路向けに製造された新型高速船「QUEEN BEETLE(…
日立製作所は10月19日、同社のグループの日立レールが米国に鉄道車両工場と試験線を建設すると発表した。投資額は7000万ドル(約104億円)。10月18日に米国メリーランド州ワシントン郡の建設地でくわ入れ式が行われた。2…
元内閣総理大臣の安倍晋三衆議院議員が鉄道駅の駅前で銃撃され死亡するという事件から3カ月が過ぎた。事件現場の「整備」をめぐってさまざまな意見が噴出しているが、過去の首相襲撃事件の現場は現在どのようになっているのだろうか。 …
【NNAアジア経済ニュース/nordot】インドネシアの国鉄クレタ・アピ・インドネシア(KAI)は10日、ジャカルタ首都圏で整備を進めている軽…(→もっと読む)
【NNAアジア経済ニュース/nordot】シンガポール陸上交通庁(LTA)は7日、都市高速鉄道(MRT)トムソン東海岸線の第3期区間が2022…(→もっと読む)
【共同通信/nordot】ロシアの国家テロ対策委員会は8日、2014年にウクライナから併合した南部クリミア半島とロシア本土を結…(→もっと読む) ※タマン半島(ロシア)とクリミア半島(ウクライナ)のあいだにあ…