ベトナム国鉄「キハ40」譲受 JR東日本の37両、輸入許可を申請
ベトナム鉄道総公社(ベトナム国鉄)は10月16日、日本の中古気動車の輸入許可をファム・ミン・チン首相に申請した。 現地メディア『トゥオイチェー』(電子版)などによると、ベトナム国鉄が輸入許可を申請したのは、JR東日本が運…
ベトナム鉄道総公社(ベトナム国鉄)は10月16日、日本の中古気動車の輸入許可をファム・ミン・チン首相に申請した。 現地メディア『トゥオイチェー』(電子版)などによると、ベトナム国鉄が輸入許可を申請したのは、JR東日本が運…
中国国鉄は10月16日、中国ラオス鉄道に導入される高速電車「瀾滄(ランサン)号」がラオスのビエンチャン駅に到着し、運営会社への引き渡しが行われたと発表した。 中国国鉄などによると、車両は中国中車グループの青島四方機車車両…
建設中の「中国ラオス鉄道」の運営会社は10月12日、同鉄道に導入される電車がラオスの首都ビエンチャンに10月15日に搬入されると発表した。 中国ラオス鉄道はビエンチャンと中国・ラオス国境のボーテンを結ぶ約414kmの鉄道…
三菱重工業は9月22日、アラブ首長国連邦(UAE)を構成するドバイ首長国の全自動無人運転鉄道システム「ドバイメトロ」の運行・保守と路面電車「ドバイトラム」の運行サービスを開始したと発表した。 ドバイメトロは2009年、ド…
北朝鮮が「鉄道機動ミサイル」を発射したことが話題になっている。9月16日の労働新聞や朝鮮中央テレビなどによると9月15日、北朝鮮の「鉄道機動ミサイル連隊」がミサイル発射訓練を実施。中部山岳地帯から約800km先の日本海に…
北朝鮮の労働新聞電子版が9月16日に伝えたところによると、同国の「鉄道機動ミサイル連隊」がミサイル発射訓練を実施した。 記事によると9月15日、中部山岳地帯から発射したミサイルが日本海の標的を「正確に打撃」した。発射地点…
タイ国鉄(SRT)がJR北海道から譲り受けた気動車17両が、近いうちにタイに搬入される見込みになったことが分かった。9月9日以降、タイのメディアが報じている。SRTが譲り受けるのは、4年前から室蘭港の崎守ふ頭に留置されて…
JR東日本、鉄道・運輸機構、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)の3者は9月1日、「日本高速鉄道電気エンジニアリング株式会社」(JE)を設立した。円借款の政府開発援助(ODA)で進められている、インド西部のムンバイ…
台湾交通部は8月30日、観光業などに対する新型コロナウイルス感染拡大防止の制限措置について、一部緩和すると発表した。鉄道関係では座席販売数の制限緩和などを行う。 日本の新幹線に相当する台湾高速鉄道は列車の座席販売数を定員…
中国の上海地鉄(上海地下鉄)は8月8日、「弱冷房車」を試験的に導入した。上海地下鉄は乗客によって温度に対する感度が異なるとし、温度に対するさまざまなニーズに対応するため弱冷房車を導入したとしている 導入路線は3号線・4号…