三菱重工やフランス国鉄が「ドバイ」都市鉄道の運行権を取得 無人鉄道と路面電車
三菱重工業は3月23日、三菱重工エンジニアリング(MHIENG)などで構成されるコンソーシアムが、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国にある全自動無人運転鉄道システム「ドバイメトロ」の運行・保守事業権と路面電車「ドバ…
三菱重工業は3月23日、三菱重工エンジニアリング(MHIENG)などで構成されるコンソーシアムが、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国にある全自動無人運転鉄道システム「ドバイメトロ」の運行・保守事業権と路面電車「ドバ…
カナディアン・パシフィック鉄道(CP)とカンザス・シティ・サザン鉄道(KCS)は3月21日、合併契約を締結したと発表した。CPがKCSを約250億ドル(約2兆7222億5000万円)で買収する。 CPはカナダと米国北部で…
日立製作所は3月17日、同社グループの日立レールワシントンが米国の首都ワシントンの地下鉄を運営するワシントン首都圏交通局(ワシントンメトロ)と新型車両の設計・製造契約を締結したと発表した。 日立レールワシントンは、ワシン…
総合商社の双日は3月10日、北米の貨車リース事業会社「サウスウェストレイル社」(SRI)を買収したと発表した。子会社の双日米国を通じ、SRIの株式を100%取得した。 SRIは1998年創業の貨車リース会社。タンク車やホ…
中国中車グループの中国中車株洲電力機車(中国中車株機)は3月10日、広州地鉄(広州地下鉄)18号線で高速運転の走行試験が行われたことを明らかにした。 走行試験は3月7日に実施。中国中車株機が製造した地下鉄車両「活力橙」が…
川崎重工業(川重)は3月4日、バングラデシュの首都ダッカで建設中の都市鉄道(MRT)向けに製造した車両を神戸港より出荷したと発表した。4月にはダッカの車両基地に到着する予定。現地での納入整備や走行試験などを経て、MRTを…
中国の広州地鉄(広州地下鉄)の車両基地に2月20日、建設中の18・22号線で運用される車両が搬入された。 車両を製造した中国中車グループの中国中車株洲電力機車(中車株機)が発表した。「都市D型車」と呼ばれる車両で、最高速…
近畿車両は2月18日、カタールの都市ドーハの都市鉄道(ドーハメトロ)向けの電車のうち、追加契約分の「最終号車」が完成したと発表した。 最終号車は2月13日、近畿車両の工場を出場。2月13日に神戸港で船積みされた。これによ…
中国中車グループの中国中車大連機車車両(中車大連)で製造されたアラブ首長国連邦(UAE)向けのディーゼル機関車が2月8日、大連港に搬入された。1月19日にUAEに到着したディーゼル機関車に続くもの。 このディーゼル機関車…
中国国家鉄路(中国国鉄)は2月8日、黄海に面した中国貿易港の連雲港と江蘇省北西部の徐州を結ぶ高速鉄道が同日開業したと発表した。同区間を1時間強で結ぶ。 連雲港~徐州間の開業により、黄海からシルクロード上にある中国西部の最…