LRT8月26日開業 宇都宮市と芳賀町、近く運輸開始認可手続きへ
【下野新聞/nordot】宇都宮市と芳賀町が進めるJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)で、市などが開業日を8月26日で…(→もっと読む)■
【下野新聞/nordot】宇都宮市と芳賀町が進めるJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)で、市などが開業日を8月26日で…(→もっと読む)■
京急電鉄と横浜マリノス、一般社団法人F・マリノススポーツクラブ、神奈川県横須賀市は5月30日、ラッピング列車「F・マリノススポーツパーク号」を6月5日から運行すると発表した。Jリーグ「横浜F・マリノス」の横須賀市内に整備…
【共同通信/nordot】JR東海は30日、山梨県富士川町のリニア中央新幹線の高架橋が全線で初めて完成間近となるのに合わせ、報…(→もっと読む)■
中国・上海の路面電車タイプの軽量軌道交通(LRT)「張江有軌電車」が6月1日から運休する。中国「新浪網」や米国系放送局「ラジオ・フリー・アジア」などが伝えた。 新浪網によると、周辺の地下鉄やバスの整備で利用者が年々減少。…
日本旅行大阪法人営業統括部の鉄道・バス企画デスクは7月15日、川崎市観光協会が協力する日帰りツアー「貸切列車で行く夜の鶴見線探訪 港湾・工場夜景の旅」を実施する。 行程は次の通り。 鶴見17時05分発→大川(大川支線乗車…
大阪府箕面市と北大阪急行電鉄は5月25日、北大阪急行が導入する9000形電車の増備車を8月から運行すると発表した。当面は「箕面ラッピングトレイン」として箕面市の魅力を案内する装飾を施し、本年度2023年度末に予定されてい…
東京都町田市と小田急電鉄は5月26日、鶴川駅の改良工事などに関する施行協定を締結した。6月から工事に着手し、2027年度末の使用開始を目指す。着工に先立ち駅周辺再整備事業の説明会が行われる。 現在の地上駅舎とホームを結ぶ…
【共同通信/nordot】2024年春に延伸開業予定の北陸新幹線金沢―敦賀(福井県敦賀市)間のレール締結式が27日、福井県あわ…(→もっと読む)■
新潟市とJR東日本は6月1日、越後線の新駅「上所駅(仮称)」の着工記念式典などを新潟ユニゾンプラザで行う。2025年春頃の開業を目指す。 着工式には新潟市長やJR東日本新潟支社長などが出席。テープカットを行うほか、開業時…
阪神電鉄は改良工事中の大阪梅田駅について、5月27日から現在の3番線を廃止して「新3番線」の使用を開始する。同時に新3番線のホームドアも使用開始する。 大阪梅田駅の改良工事は阪神百貨店の建て替えにあわせて計画され、201…