東武鉄道とうきょうスカイツリー駅で仮線への切替工事 高架化に向け第1歩
東武鉄道は12月21日の夜、東京都墨田区内の伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・とうきょうスカイツリー駅付近で、現在の線路を仮設の線路(仮線)に切り替える工事を始めた。2018年から始まった高架化工事の一環。 21時10…
東武鉄道は12月21日の夜、東京都墨田区内の伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・とうきょうスカイツリー駅付近で、現在の線路を仮設の線路(仮線)に切り替える工事を始めた。2018年から始まった高架化工事の一環。 21時10…
受動喫煙防止のための法整備が進み、鉄道車両における喫煙の規制も「完了」の段階が見えつつある。JRの東海道新幹線と山陽新幹線では、客室内の席に座ってたばこを吸える「喫煙車」が、2020年3月中に消える予定だ。 12月の某日…
※2019年12月11日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』移動しました(2025年1月19日)。 京成グループの新京成電鉄は12月9日、新京成線(千葉県)の新型車両「80000形」を報道陣に公…
※2019年12月7日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』移動しました(2025年1月18日)。 JR東日本グループのJR東日本スタートアップは12月4日から、大宮駅(さいたま市大宮区)で「ST…
※2019年12月4日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』移動しました(2025年1月13日)。 12月3日から六本木ヒルズ森タワー52階の「森アーツセンター&スカイギャラリー」で「特別展 天空…
※2019年11月26日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』に移動しました(2025年1月3日)。 「来賓」JR東日本はあいさつせず 相鉄・JR直通線の開業(11月30日)まで、残り1週間を切り…
※2019年11月11日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』移動しました(2025年1月12日)。 幅広車体を採用 小田急電鉄は11月11日、多摩線の唐木田車庫(東京都多摩市)で新型通勤電車「5…
※2019年11月10日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』移動しました(2025年1月12日)。 歴代の西武特急が並ぶ 未来鉄道データベース運営部(K)です。11月9日、西武秩父線の横瀬駅に隣…
※2019年11月7日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』移動しました(2025年1月3日)。 11月30日から営業運転 神奈川東部方面線のうち、相鉄本線の西谷駅とJR東海道本線貨物支線(羽沢線…
※2019年10月27日に『未来鉄道データベース』で公開した記事を『鉄道プレスネット』に移動しました(2025年1月9日)。 運営部(K)です。『未来鉄道データベース』の内容更新に向け、新幹線の「基本計画線」に関する基礎…