JR線と関西私鉄などが乗り放題「夏の関西1デイパス」が今年も発売 選べるチケットが4種類に増加
【TRAICY/nordot】JR西日本と京阪電気鉄道、南海電気鉄道、近畿日本鉄道、大阪水上バスの5社は、「夏の関西1デイパス」を…(→もっと読む)
【TRAICY/nordot】JR西日本と京阪電気鉄道、南海電気鉄道、近畿日本鉄道、大阪水上バスの5社は、「夏の関西1デイパス」を…(→もっと読む)
近畿日本鉄道(近鉄)は7月22日、特定のエリア内の路線が1日1000~1500円で自由に乗り降りできるフリー切符「近鉄1dayおでかけきっぷ」を発売すると発表した。 近鉄大阪線の三本松駅(奈良県宇陀市)より西側の関西エリ…
近畿日本鉄道(近鉄)は7月11日から、すべての特急列車の運転を再開する。近鉄特急が所定のダイヤで運転されるのは、ほぼ1カ月半ぶり。 近鉄特急は新型コロナウイルスの影響による利用者の減少を受け、5月30日から土曜・休日の列…
JR東海と近畿日本鉄道(近鉄)、養老鉄道の3社は7月3日、JR関西本線・近鉄名古屋線・養老線の桑名駅(三重県桑名市)で進めてきた駅舎改築・自由通路新設工事について、8月30日の始発列車から使用を開始すると発表した。 新し…
近畿日本鉄道(近鉄)は、6月13日から7月12日までの乗車を対象にした「近鉄特急netポイントUPキャンペーン」を始めた。 期間中に乗車する近鉄特急のチケットレス特急券をネット予約サービスで購入すると、通常よりも多くポイ…
近畿日本鉄道(近鉄)は6月2日、大阪難波~近鉄名古屋間の名阪特急などで運用している新型車両の80000系特急型電車「ひのとり」について、現在の18両(6両編成3本)に加えて24両(6両編成4本)を増備したと発表した。6月…
近畿日本鉄道(近鉄)は5月30日から当分のあいだ、土曜・休日の特急列車を一部運休する。新型コロナウイルスの影響による利用状況などを踏まえたもの。 近鉄は土曜・休日に通常446本の特急を運転しているが、5月30日以降の土曜…
【47NEWS/nordot】東北・北海道新幹線(東京―新函館北斗間)の「はやぶさ」E5系などに設置されたグリーン車を超える最上級…(→もっと読む)
近畿日本鉄道(近鉄)はアニメ『おジャ魔女どれみ』の20周年記念映画『魔女見習いをさがして』(5月15日公開)とのタイアップ企画として、特製入場券の発売や特急「ビスタEX」への車内装飾などを実施する。 特製入場券は4月24…
近畿日本鉄道(近鉄)は4月3日から、ラッピング列車「海遊館トレイン」を近鉄奈良線などで運転する。 車体は海の生物を淡い色合いで描き、海遊館の開館30周年を祝うくす玉の形をイメージしたデザインで装飾。車内もイソギンチャクを…