関東の大手私鉄9社と三セク1社「共同スタンプラリー」各社自慢の車両をデザイン
関東の私鉄・第三セクター鉄道10社は2023年11月8日から、「私鉄10社スタンプラリー」を共同で開催する。「各社自慢の鉄道車両」をデザインしたスタンプを集めるもので、一定の数を集めるとシールがプレゼントされるほか、鉄道…
関東の私鉄・第三セクター鉄道10社は2023年11月8日から、「私鉄10社スタンプラリー」を共同で開催する。「各社自慢の鉄道車両」をデザインしたスタンプを集めるもので、一定の数を集めるとシールがプレゼントされるほか、鉄道…
東武鉄道は10月26日、東上線の座席指定列車「TJライナー」の運行開始15周年を記念したヘッドマークを掲出すると発表した。10月30日から11月30日まで50090形電車の10両編成1本にヘッドマークを取り付け、東上線の…
東武鉄道は10月11日、現在は南栗橋車両管区で保管している8000系電車の第8111編成を野田線(東武アーバンパークライン)・七光台駅に隣接する南栗橋車両管区七光台支所に転属させると発表した。これを記念して回送列車ツアー…
東武鉄道は野田線(東武アーバンパークライン)の清水公園駅付近(千葉県野田市)で線路切替工事を実施する。これに伴い10月28日の深夜、同駅を含む七光台~野田市を運休。清水公園駅は切替後、現在の相対式ホーム2面2線から島式ホ…
東武鉄道のDL列車「DL大樹」が9月の計2日、東武線の下今市駅(栃木県日光市)からJR線の会津若松駅(福島県会津若松駅)まで運行される。「DL大樹」が営業運転で会津若松駅に乗り入れるのは、これが初めて。 運行日と時刻は次…
野岩鉄道は7月23日から30日にかけ、東武鉄道634形電車「スカイツリートレイン」を運行する。 東武鬼怒川線・野岩鉄道会津鬼怒川線の鬼怒川温泉・新藤原~会津高原尾瀬口(栃木県・福島県)を走る定期運行の普通列車の車両を、期…
東武鉄道は6月16日、500系特急型電車「リバティ」の3両編成で運行している特急列車について、一部を100系特急型電車「スペーシア」6両編成か「リバティ」6両編成に変更すると発表した。「スペーシア」に変更する列車は一部を…
東武鉄道は6月9日、東上線の座席指定制通勤列車「TJライナー」の運行開始15周年を記念したヘッドマークの掲出を中止すると発表した。ヘッドマークのデザインが他社のものと似ているとの指摘があったため。6月10日に運行する15…
東武鉄道は6月7日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の浅草駅と東武日光線の東武日光駅が生まれ変わると発表した。新型のN100系特急型電車「スペーシアX」の運行開始(7月15日)にあわせ、リニューアルする。 リニューアル…
【鉄道チャンネル/nordot】東武鉄道の新型特急N100系「スペーシアX」の報道陣向け試乗会が6日に行われ、浅草から東武日光駅間を…(→もっと読む)■