東武鉄道SL大樹「車内でホタル観賞」ヘッドマークはオリジナルデザインに
東武鉄道は6月17日、SL列車「SL大樹」の車内などで「ホタル鑑賞会」を実施する。ホタルが光る姿を車内で間近に見られるようにする。 鑑賞会が行われるのは「SL大樹1・2・5・6号」車内と鬼怒川温泉駅構内。「SL大樹」には…
東武鉄道は6月17日、SL列車「SL大樹」の車内などで「ホタル鑑賞会」を実施する。ホタルが光る姿を車内で間近に見られるようにする。 鑑賞会が行われるのは「SL大樹1・2・5・6号」車内と鬼怒川温泉駅構内。「SL大樹」には…
東武鉄道は5月23日、東武宇都宮線に「『いちご王国』ライン」という愛称を設定すると発表した。東武スカイツリーライン(伊勢崎線)や東武アーバンパークライン(野田線)に続く愛称といえるが、いちご王国ラインは栃木県の誕生150…
【鉄道チャンネル/nordot】浅草と日光・鬼怒川エリアをつなぐ東武新型特急N100系「スペーシアX」が15日、報道陣に公開されまし…(→もっと読む)■ 《関連記事》・東武の駅ポスター訴訟、原告・被告ともに控…
千葉県企業局は3月23日、鎌ケ谷市の新鎌ヶ谷駅前に保有している土地の開発について、京成電鉄・東武鉄道・大和ハウス工業・東方地所の共同企業体を事業予定者に決めたと発表した。事業予定者による提案価格は31億円で、土地譲渡代金…
【上毛新聞ニュース/nordot】引退する車両や廃止となる路線を惜しむ「葬式鉄」と呼ばれる鉄道ファンに注目されている施設が群馬県館林市…(→もっと読む) 《関連記事》・ポスター作成の東武駅員「提訴後に死亡」ネ…
【News TRAINS/nordot】相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急新横浜線」が2023年3月18日に開業した。 相鉄線と東急線の相互乗…(→もっと読む) 《関連記事》・相鉄・東急直通「本線~目黒線」「い…
東武鉄道は3月10日、野田線(東武アーバンパークライン)に導入する新型車両で新しいタイプの車両推進システムや車上バッテリーシステムを採用すると発表した。これにより省エネ化を図り、温室効果ガスの削減を目指す。 車両推進シス…
駅のポスターで写真を無断で使われたとして、東武鉄道と同社子会社の東武ステーションサービス(東武SS)に損害賠償などを求めた民事訴訟で、原告・被告の双方とも控訴しなかったことが3月6日までに分かった。東武SSに対し合計50…
相鉄新横浜線・東急新横浜線(3月18日開業)に乗り入れる列車を運行する私鉄・地下鉄と西武鉄道の計7社局は3月2日、「7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業―広域ネットワーク拡大記念乗車券―」を発売するとし、各社局が発売す…
東武鉄道は2月15日、新型のN100系特急型電車「スペーシアX」の運行計画を発表した。浅草~東武日光・鬼怒川温泉で月~水曜は2往復、木~日曜・休日は4往復運行する。営業運行開始日は7月15日で、あと150日となった。 列…