「山万ユーカリが丘線」どんな鉄道? 成り立ち・路線・駅・車両すべてユニーク
9月7日、ツイッターで「#山万20時間耐久」というハッシュタグを付けた投稿が注目された。「山万」という会社が運営する鉄道路線「ユーカリが丘線」の始発から終電まで、ただひたすら乗り続けるというものだ。 そのタイムラインをた…
9月7日、ツイッターで「#山万20時間耐久」というハッシュタグを付けた投稿が注目された。「山万」という会社が運営する鉄道路線「ユーカリが丘線」の始発から終電まで、ただひたすら乗り続けるというものだ。 そのタイムラインをた…
近畿日本鉄道(近鉄)は9月8日、「創業110周年」を迎える9月16日から、記念切符と記念グッズを発売すると発表した。 記念切符「近鉄創業110周年記念乗車券」 は「関西版」と「東海版」の2種類。110年の歴史のなかで運用…
東武鉄道は9月27日、旅行商品向けの団体列車「船橋駅発スカイツリートレインで行く ソーシャルディスタンス日光号」を運行する。千葉県船橋市から栃木県日光市まで、東京都を経由せずに直通する。 観光列車向けの634形電車「スカ…
東京モノレールは9月14日から、サンリオのキャラクター「リトルツインスターズ」(キキ&ララ)で装飾した「キキ&ララ モノレール」を運行する。誕生45周年を迎えた「キキ&ララ」とのコラボレーション企画の一環。 東京モノレー…
2020年7月豪雨で被災したくま川鉄道(熊本県)の復旧・復興を支援する募金窓口を開設しているヤフーは9月4日、くま川鉄道をSNSで応援する企画を新たに始めたと発表した。 くま川鉄道は人吉温泉~湯前間24.8kmの湯前線を…
長野電鉄は9月4日、「マッコウクジラ」こと3600系電車のL2編成が9月25日限りで引退すると発表した。今後は引退の日まで、平日に実施されるイベント列車でのみ運用される予定。これにより3両編成の3600系はすべて引退する…
東京地下鉄(東京メトロ)はこのほど、8月末時点の各駅のホームドアやエレベーターなどの整備状況を明らかにした。ホームドアは8割近くの駅に整備され、未設置の駅は37駅となった。 東京メトロによると、ホームドアは帝都高速度交通…
わたらせ渓谷鉄道は9月7日から、同社のトロッコ列車「トロッコわっしー号」の車両検査費を調達するため、インターネット上での寄付の呼びかけ(クラウドファンディング)を行うことを決めた。 わたらせ渓谷鉄道は、渡良瀬川に沿って桐…
京成グループの京成トラベルサービスは9月19・22日の計2日、京成線に乗車する「懐かしの京成電車ツアー」「京成電車 今昔ツアー」を実施する。 9月19日「懐かしの京成電車ツアー」は、京成上野駅を12時頃に出発。京成電鉄の…
相模鉄道(相鉄)は9月10日から、本線の天王町駅(横浜市保土ケ谷区)で同駅開業90周年の記念台紙とポストカードをプレゼントする。 記念台紙は同駅のホームが地上にあった頃や、同駅の高架化工事を行っている頃(いずれも1966…