8月3日からの大雨の影響で運休している区間のうち、きょう8月8日はいわて銀河鉄道線が全線再開。あす8月9日は米坂線の一部が臨時ダイヤで運転を再開する予定だ。北陸本線の敦賀~武生は3日後の8月11日に運転再開の予定。
![](https://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2022/08/RPN20220808KEIK02-01.jpg)
国土交通省と鉄道各社によると、運休中の区間は次の通り(8月8日14時30分時点)。
JR東日本
津軽線:蟹田~三厩
・大平~津軽二股で道床流出
・復旧まで8月3日時点で10日前後かかる見込み
五能線:岩館~深浦
・大間越~白神岳登山口で橋梁被害
・再開まで8月4日時点で10日前後かかる見込み
奥羽本線:東能代~大館
・下川沿~大館で盛土流出
・再開まで8月4日時点で10日前後かかる見込み
・代行バスを運行中(一部列車のみ)
米坂線:坂町~米坂
・羽前椿~手ノ子で橋梁倒壊
・成島~中郡で道床流出
・犬川~今泉で道床流出
・米沢~今泉は8月9日から臨時ダイヤで運転再開予定
・今泉~坂町は被害甚大のため当面のあいだ運転見合わせ
磐越西線:喜多方~野沢
・喜多方~山都で橋梁倒壊
・当面のあいだ運転見合わせ
・代行バスの運行を計画中
JR西日本
北陸本線:敦賀~武生
・南今庄駅付近から湯尾駅付近にかけ7カ所で線路冠水や土砂流入など確認
・8月11日の始発から運転再開予定
IGRいわて銀河鉄道
いわて銀河鉄道線:いわて沼宮内~二戸
・御堂~小鳥谷で道床流出
・8月8日15時頃から運転再開見込み
JR貨物
いわて銀河鉄道線など:盛岡貨物ターミナル~八戸貨物
・8月8日15時頃から運転再開予定
奥羽本線:秋田貨物~大館
北陸本線:米原~南福井
・8月11日5時頃から運転再開予定
湖西線:山科~近江塩津
・8月11日5時頃から運転再開予定
《関連記事》
・北陸本線の福井県内「土砂流入」など被害 敦賀~武生は当面運休
・東北JR線の被害状況 五能線など再開まで10日前後、磐越西線などめど立たず