広島電鉄で「ワンマン神戸市電」復活 移籍50周年企画、ヘッドマークの掲出も
広島電鉄は10月7日、神戸市電から移ってきた路面電車の移籍50周年にあわせ、神戸市電時代のデザインを復元するなどの記念企画を実施すると発表した。実施期間は10月14日~12月26日。神戸市営地下鉄でも連動した企画が行われ…
広島電鉄は10月7日、神戸市電から移ってきた路面電車の移籍50周年にあわせ、神戸市電時代のデザインを復元するなどの記念企画を実施すると発表した。実施期間は10月14日~12月26日。神戸市営地下鉄でも連動した企画が行われ…
JR西日本などは2月18日、広島駅で進めている駅ビルの建替工事について、新駅ビルの広場などのデザインが決定したと発表した。 広島電鉄の路面電車が乗り入れる新駅ビルの2階広場は、大きなガラス面から太陽の光が降り注ぎ、川の水…
【MOTA(モータ)/nordot】現代では再現不可能? なカースタントいっぱい! 伝説の刑事ドラマ「西部警察」もはや伝説となったドラマ…(→もっと読む)
JR西日本・JR西日本不動産開発・中国SC開発・ジェイアール西日本ホテル開発の4社は3月10日、広島駅南口の新しい駅ビルの工事を本格的に始めると発表した。2025年春のオープンを目指す。 広島駅南口の駅ビルは、広島市の「…
広島電鉄の駅前大橋線は、同社が運営している広島市内の路面電車線のうち、広島駅への乗り入れルートを変更するために整備される新線。JR広島駅の新しい駅ビル内に停留場を設け、本線と比治山線に接続する新線を建設する。2025年春…
国土交通省は11月27日、広島電鉄が申請していた新線の計画について、軌道法に基づき特許(営業の許可)すると発表した。 広島電鉄は広島市内の路面電車を運営しており、約1.1kmの新線を計画している。新線は広島電鉄比治山線の…
日本デザイン振興会は10月2日、2019年度の「グッドデザイン賞」の受賞結果を発表した。鉄道関係では、西武鉄道の新型特急電車001系「Laview(ラビュー)」が特別賞や大賞の候補となる「グッドデザイン・ベスト100」に…