西武山口線の蓄電池機関車「製造の地」で展示 現存2両のうち1両、もう1両は動態保存
西武リアルティソリューションズと西武鉄道は9月2日、西武鉄道の所沢車両工場跡地に建設した商業施設「エミテラス所沢」(埼玉県所沢市)に、かつて西武山口線を走っていた車両を設置して展示すると発表した。引退から40年を経て「製…
西武リアルティソリューションズと西武鉄道は9月2日、西武鉄道の所沢車両工場跡地に建設した商業施設「エミテラス所沢」(埼玉県所沢市)に、かつて西武山口線を走っていた車両を設置して展示すると発表した。引退から40年を経て「製…
昭和天皇など皇族が利用した貴賓室が駅舎内にあることで知られるJR桜井線(万葉まほろば線)の畝傍駅(奈良県橿原市)について、橿原市は民間事業者を対象に駅舎などの活用事業の提案の募集を始めた。一時は駅舎解体の方向だったが、一…
25年前に廃止された新潟交通電車線の旧・月潟駅(新潟市南区)で9月22日、モハ10形電車モハ11の走行・乗車体験イベント「走れ!かぼちゃ電車2024」が開催される。2022年から開催されており、今年2024年で3年目。 …
JR西日本は8月23日、次世代バイオディーゼル燃料を100%使用した営業列車での走行試験を9月3日から実施すると発表した。同社によると、営業列車を次世代バイオディーゼル燃料100%で運行するのは国内初という。 次世代バイ…
JR西日本と広島電鉄は9月20日から「ラッピングコラボトレイン」を運行する。JR西日本と広島電鉄の電車のデザインを入れ替えるようにして装飾する。 JR西日本のラッピング列車は227系電車の3両1編成(A12編成)を使用。…
東京都清瀬市は、かつてJR東日本が運用していた豪華客車「夢空間」3両のうち2両を西武池袋線沿いにある同市の中央公園に設置して静態保存することを決めた。現在の保存場所からの搬入費用などをクラウドファンディング(CF)で調達…
銚子電鉄(千葉県)は8月19日、関西大手私鉄の南海電鉄から2200系電車を譲り受けたと発表した。2200系の譲受は2編成目。改造したうえで銚子電鉄線に導入する。 銚子電鉄が譲り受けたのは2200系のモハ2201+モハ22…
日本トンネル技術協会は設立50周年を記念して「トンネル・地下空間フォトコンテスト」を企画した。トンネルや地下道、地下街、地下空間などをモチーフにした作品を募集している。 一般部門と関係者部門がある。応募資格に制限はなく小…
JR九州高速船は8月15日、九州の福岡と韓国の釜山を結ぶ日韓航路向けの高速船「QUEEN BEETLE(クイーンビートル)」について、「安全に関わる重大な問題」を国土交通省から指摘されたとして謝罪した。船体の浸水を確認し…
成田国際空港社は8月14日、鉄道共同輸送サービスの実証実験「RAIL to NARITA LCLサービス」を行うと発表した。小ロットの輸出貨物を貨物列車などを使って成田空港まで運ぶ。 この実証実験は、成田空港モーダルシフ…