北海道新幹線の国縫トンネル「貫通」掘削完了は5本に 工事費大幅増の可能性も
鉄道・運輸機構は10月14日、北海道新幹線の国縫トンネル(1340m、長万部町)が10月13日に貫通したと発表した。同新幹線の未開業区間(新函館北斗~札幌)に設けられる全17本のトンネルのうち貫通したトンネルは5本目にな…
鉄道・運輸機構は10月14日、北海道新幹線の国縫トンネル(1340m、長万部町)が10月13日に貫通したと発表した。同新幹線の未開業区間(新函館北斗~札幌)に設けられる全17本のトンネルのうち貫通したトンネルは5本目にな…
【共同通信/nordot】JR西日本とソフトバンクは17日、自動運転で隊列走行する新たなバス高速輸送システム(BRT)の実証実…(→もっと読む)
京都鉄道博物館は10月13日、「湘南色」の115系の特別展示を行うと発表した。期間は11月3~6日の4日間。 展示されるのはJR西日本の岡山地区で運用されている115系のうち、車体が湘南色で塗られた3両編成。JR西日本の…
公共交通の乗継検索サービス「乗換案内」を展開しているジョルダンは、日本の鉄道150年を記念した「乗換案内1872」を10月14日から提供する。 「もし鉄道開業時に乗換案内があったら」というコンセプトで、150年前(187…
JR東海パッセンジャーズ(JRCP)は10月14日「鉄道の日」から、子供関連ブランドを展開しているアパレルメーカー「ファミリア」とのコラボ商品を販売する。 JRCPが販売するのは「マチ付きトートバッグ」(4400円)、「…
鹿児島市交通局やビザ・ワールドワイド・ジャパン、JCBなどは10月6日までに、鹿児島市電でクレジットカードのタッチ決済による乗車実証実験を始めると発表した。まず「Visa」ブランドに対応し、続いて「Visa」以外の国際カ…
西武鉄道は10月14日から東京都豊島区の区制施行90周年を記念したフリーパス「西武線1日おでかけきっぷ」を発売する。 10月14日~12月31日の期間中、1日に限り西武線を自由に乗り降りできる。豊島区外の西武線も利用でき…
公益財団法人日本デザイン振興会は10月7日、2022年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表した。審査対象数は前年度2021年度より120件少ない5715件。受賞件数も50件少ない1560件だった。 「グッドデザイン・ベスト…
【共同通信/nordot】東京新聞の記事を社内向けサイトに無断で掲載して共有したのは著作権侵害に当たるとして、発行元の中日新聞…(→もっと読む) 《関連記事》・JR東日本が広報資料で「写真の無断使用」鉄道事業…
【チバテレ+プラス/nordot】千葉の歴史を調査し、記録に残している団体が9月30日、千葉市内に残されていた旧日本陸軍の鉄道連隊の建…(→もっと読む)