都営浅草線「QRホームドア」まず新橋駅から 低コストで鉄道車両の異なるドア数に対応
東京都交通局は10月3日、都営浅草線の新橋駅で整備を進めていたホームドアを10月5日の始発から使用開始すると発表した。QRコードを使ってドアを開閉する。 車両のドアに貼り付けられたQRコードを、ホーム上に設置したカメラで…
東京都交通局は10月3日、都営浅草線の新橋駅で整備を進めていたホームドアを10月5日の始発から使用開始すると発表した。QRコードを使ってドアを開閉する。 車両のドアに貼り付けられたQRコードを、ホーム上に設置したカメラで…
西武鉄道は12月24・25日の2日間、観光列車「西武 旅するレストラン 52席の至福」のクリスマス特別運行を行う。 この特別運行は「『52席の至福』クリスマストレイン2019」と題して実施。デザートを特製クリスマスケーキ…
日本デザイン振興会は10月2日、2019年度の「グッドデザイン賞」の受賞結果を発表した。鉄道関係では、西武鉄道の新型特急電車001系「Laview(ラビュー)」が特別賞や大賞の候補となる「グッドデザイン・ベスト100」に…
相鉄(相模鉄道)の二俣川駅(横浜市旭区)から東京都心のJR新宿駅まで直通する列車の前面展望動画が10月2日(水)、公開された。 公開したのは、相鉄グループの中核企業・相鉄ホールディングス。相鉄線とJR線の直通列車は現在運…
西武鉄道は10月5日(土)、車両基地の一般公開イベント「西武トレインフェスティバル 2019 in 南入曽車両基地」を開催する。開催時間は10時から15時まで。 南入曽車両基地(埼玉県狭山市)は、西武新宿線の車両基地。5…
南海電鉄は10月1日、高師浜線の全線開業100周年にあわせ、記念イベントを開催すると発表した。記念ヘッドマークの掲出や記念乗車証の配布などを行う。 ヘッドマークは10月4日から2020年3月31日まで掲出する予定。沿線の…
千葉都市モノレールは10月19日(土)、同社の車両基地(千葉市稲毛区)を一般公開するイベント「ちばモノレール祭り2019」を開催する。開催時間は10時から15時まで。 車両工場を見学できるほか、メンテナンス用の作業車のデ…
山陽電鉄は10月26日(土)、車両基地の東二見車両工場(兵庫県明石市)で鉄道イベント「山陽 鉄道フェスティバル2019」を開催する。開催時間は10時から15時まで。 通常は見ることができない車両工場の見学のほか、洗車体験…
富山地方鉄道(富山地鉄)は10月1日、富山駅の南側を走る路面電車を北側に乗り入れさせる部分の新線を2020年3月21日に開業すると発表した。 富山地鉄が運行する路面電車の富山駅停留場は、北陸新幹線の高架橋の下にある。新線…
東武鉄道は10月19・20日に開催される「川越まつり」にちなんだヘッドマークを、東上線の列車に掲出する。 掲出期間は10月2日から20日までの予定。50090形の10両編成1本にヘッドマークが取り付けられ、東武東上線の池…