ニューシャトル「開業40周年」鉄道博物館で写真展 上越新幹線沿いの新交通システム
さいたま市と埼玉県伊奈町を結ぶゴムタイヤ方式の新交通システム(AGT)「ニューシャトル」を運営する埼玉新都市交通は6月7日から、開業40周年を記念した写真展を鉄道博物館で開催する。 期間は6月7日から来年2024年1月8…
さいたま市と埼玉県伊奈町を結ぶゴムタイヤ方式の新交通システム(AGT)「ニューシャトル」を運営する埼玉新都市交通は6月7日から、開業40周年を記念した写真展を鉄道博物館で開催する。 期間は6月7日から来年2024年1月8…
国土交通省の中国鉄道運輸局長は5月31日、水島臨海鉄道(岡山県倉敷市)が申請していた旅客運賃の上限変更を認可した。10月1日に値上げされる。 改定率は全体で10.5%。定期以外は10%で通勤定期は12.4%、通学定期は9…
京成電鉄・芝山鉄道・成田空港交通の3社は6月1日から、「スカイライナー成田周遊きっぷ」を再発売する。東京から成田空港までの往復切符と成田空港周辺の鉄道・バスのフリー切符をセットにしたもの。 往復乗車券の区間は京成線の京成…
【北日本新聞/nordot】立山黒部アルペンルートを運営する立山黒部貫光(富山市)は31日、室堂-大観峰間を結ぶ「立山トンネルト…(→もっと読む)■
伊予鉄道が鉄道線(郊外電車)に新型車両を導入する計画を立てていることが分かった。同社は5月30日、国土交通省の四国運輸局長に鉄道線と軌道線(路面電車の市内電車)の運賃改定を申請。5月31日に申請内容を発表し、そのなかで主…
JR東日本は6月1日から、相鉄・JR直通線(相鉄新横浜線・西谷~羽沢横浜国大)を利用するとポイントがプレゼントされるキャンペーンを始める。 期間は6月1日~8月31日。JR東日本のポイントサービス「JRE POINT」に…
東京都江戸川区と京成電鉄は5月30日、小岩菖蒲園で開催される「小岩菖蒲園まつり」にあわせ、京成本線・江戸川駅の駅名標のデザインを変更すると発表した。6月3~18日の期間限定。 駅名標は横型と縦型の2種類で、横型は縦45c…
【下野新聞/nordot】宇都宮市と芳賀町が進めるJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)で、市などが開業日を8月26日で…(→もっと読む)■
京急電鉄と横浜マリノス、一般社団法人F・マリノススポーツクラブ、神奈川県横須賀市は5月30日、ラッピング列車「F・マリノススポーツパーク号」を6月5日から運行すると発表した。Jリーグ「横浜F・マリノス」の横須賀市内に整備…
京福電鉄は5月30日、嵐山本線・北野線(嵐山線=嵐電、京都市)に新型車両「KYOTRAM(きょうとらむ)」を導入するとし、車両のデザインを発表した。2024年度から順次導入し、老朽化した車両を置き換える。 車体は「沿線の…