近鉄名古屋線の富吉駅が開業55周年 記念入場券など発売
近畿日本鉄道(近鉄)は12月10日から、名古屋線の富吉駅(愛知県)で開業55周年の記念入場券や記念グッズを発売する。 記念入場券は台紙付きで160円。ほかにキーホルダー(600円)やポストカード(500円から)も発売され…
近畿日本鉄道(近鉄)は12月10日から、名古屋線の富吉駅(愛知県)で開業55周年の記念入場券や記念グッズを発売する。 記念入場券は台紙付きで160円。ほかにキーホルダー(600円)やポストカード(500円から)も発売され…
プリンスホテルの箱根園が運営するロープウェイ「箱根駒ヶ岳ロープウェー」(神奈川県)で12月26日、部分日食にあわせた「特別運行」が行われる。 当日は13時40分、駒ヶ岳ロープウェーの山麓駅から臨時便に乗車し、箱根駒ヶ岳の…
JR西日本は12月8日、博多南線(福岡県)で臨時列車を運転する。終点の博多南駅に隣接する車両基地の一般公開イベントに対応するもの。 博多→博多南間の下り臨時列車は、博多発8~13時台に毎時1本。博多南発12~17時台も毎…
JR東日本は12月3日、山手線・京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)の駅前で期間限定のイベント「Takanawa Gateway Fest(高輪ゲートウェイフェスト)」を開催すると発表した。 高輪ゲートウェイ駅は…
12月3日から六本木ヒルズ森タワー52階の「森アーツセンター&スカイギャラリー」で「特別展 天空ノ鉄道物語」が開催されています。開催に先立つ12月2日にオープニングセレモニーが開催され、展示内容が報道陣に公開されました。…
西武鉄道と西武トラベルは12月27日、「『52席の至福』×埼玉西武ライオンズ『栗山巧』2019」と題したツアーを開催する。 西武鉄道のレストラン観光列車「西武 旅するレストラン 52席の至福」を使用。2002年から200…
大井川鐵道は2020年の1月から3月まで、毎年恒例の「SLおでん列車」を運行する。SL列車「かわね路」に参加者貸切のお座敷客車を連結し、車内で暖かいおでんを食べることができる。 東海道本線に連絡する金谷駅から普通列車で一…
京成グループの京成トラベルサービスが企画したイベント列車「クリスマス謎解きトレイン」が12月21日に運行される。 八広駅に9時45分に集合し、同駅を10時20分に発車。京成上野駅で11時40分頃に解散の行程。通勤電車の3…
JR西日本グループの西日本ジェイアールバスは12月10日から2020年1月10日まで、JR鉄道線のフリー切符「青春18きっぷ」を持っている人に限り、バス運賃が割引になるキャンペーンを実施する。 対象路線は、名金線の金沢駅…
相模鉄道(相鉄)と崎陽軒は11月30日から12月2日まで、相鉄・JR直通線(横浜市)の開業記念弁当を販売する。 12000系の塗装(ヨコハマネイビーブルー)をイメージしたなすの漬物などを詰め合わせ、しょうゆ入れには120…