名鉄特急「ミュースカイ」が「エヴァ初号機」に 『エヴァンゲリオン』とのコラボ企画を実施
名古屋鉄道(名鉄)は2020年1月14日から3月9日まで、「エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ」を運行する。 中京テレビが展開する「エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト」(1月10日~3月29日)の一環。名鉄の特急電車2…
名古屋鉄道(名鉄)は2020年1月14日から3月9日まで、「エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ」を運行する。 中京テレビが展開する「エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト」(1月10日~3月29日)の一環。名鉄の特急電車2…
千葉都市モノレール(千葉モノレール)は12月19日、0形「URBAN FLYER(アーバンフライヤー)」6次車の営業運転を12月25日以降、順次開始すると発表した。 12月25日以降に営業運転を開始するのは、6次車の4両…
JR九州と長崎県、長崎市は2020年3月8日、長崎本線・浦上~長崎間の高架橋を歩くイベント「二度と歩けない!長崎高架・開業記念レールウォーク」を開催する。 長崎駅から約4kmを歩くイベントで、このうち高架上を歩くのは約1…
JR東日本の東京支社は2020年1月9日から、「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。」を開催する。 東京エリアの全65駅に、アニメ作品「ガンダムシリーズ」のうち宇宙世紀を描いた「機動戦士ガンダ…
東武鉄道と日光市観光協会は12月17日、日光・奥日光エリアの路線バスや一部の東武グループ施設が無料になる「東武グループ日光フリーデー」を2020年2月1日に実施すると発表した。 東武日光線の全線開業90周年と「日光の社寺…
JR九州は12月17日、同社が提供しているスマートフォンアプリ「JR九州アプリ」の累計ダウンロード数が100万を突破したと発表した。 100万を突破したのは今年9月。2016年3月の提供開始から3年半で達成した。今年11…
タカラトミーの鉄道玩具「プラレール」をテーマにしたイベント「プラレールフェスティバル」が12月14日、京都鉄道博物館(京都市下京区)で始まった。開催期間は2020年1月28日まで。 プラレールのレール約200個と橋脚約1…
新京成電鉄は2020年1月1日から15日まで、毎年恒例の「干支(えと)ヘッドマーク電車」を運行する。 今回は千葉県立鎌ヶ谷西高等学校とタイアップし、同校美術部の吉田優奏さんがヘッドマークをデザインした。 ヘッドマークは編…
JR九州は2020年1月3~5日間の3日間、同社のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」をテーマにした期間限定の店舗「ななつ星のお店」を博多駅(福岡市博多区)で営業する。 2019年7月に実施した「ななつ星のお店」が好…
西武鉄道は2020年2月14日、特別列車「『52席の至福』バレンタイントレイン2020」を運行する。 全席レストラン車両の「西武 旅するレストラン『52席の至福』」を使い、2月14日のバレンタインデーにあわせて池袋駅(東…