日本旅行メディアトラベルセンターは3月2日、「川崎市路線バス貸切運行で行く 市バス沿線川崎臨海工場夜景」と題したツアーを日帰りで実施する。

川崎臨海地区に路線を展開する川崎市営バスの路線車を貸切運行し、夜景を見るツアー。実際の運行経路をトレースし、定期便のバス停の案内も一部区間で放送する。「工場夜景ナビゲーター」が同乗し、夜景のポイントを案内。工場夜景の区間では車内を消灯する。
行程は次の通り。
川崎駅前17時30分発→千鳥橋上(コンビナート遠望)→川崎マリエン(港湾地区を展望)→塩浜営業所→扇橋(川崎工場夜景のシンボルの化学工場)→扇町(天然ガス発電所)→西水江(石油工場とフレアスタック)→東扇島東公園(浮島方面遠望)→市営埠頭(神奈川臨海鉄道ヤード)→川崎駅前22時00分着。

40人を募集。旅行代金は大人8300円・子供7800円。申し込みは1月22日15時から日本旅行メディアトラベルセンター(鉄道・バス企画デスクツアー)のウェブサイトからアクセスできる予約ページで受け付けている。
《関連記事》
・羽田空港アクセス線「空港新駅」工事に着手 難易度高い工事でメリットある方式を採用
・【未成線の思い出】バス専用道になった「五新線」1日1回だけ「単線の儀式」を見る