京阪3000系「半端車」復活へ 13000系組込み、塗装変更、車内座席は?



京阪電鉄は有料座席指定特別車両「プレミアムカー」の導入で余剰になった3000系電車の中間車を、別の編成に組み込んで「復活」させる。同社のTwitter公式アカウントは6月28日、「#3000系半端車のゆくえ」というハッシュタグを付け、3000系中間車の塗装工程の動画や試運転の写真を公開した。

13000系の編成に組み込まれた、もと3000系の中間車。緑ベースの塗装に変更されたが車内の転換クロスシートはそのままだ。【画像:京阪電鉄】

京阪電鉄は2017年からプレミアムカーのサービスを開始。8000系電車の中間車をプレミアムカーに改造した。2021年1月には3000系にもプレミアムカーを導入。このときは8両編成中の1両を新造のプレミアムカーに置き換える形になったため、置き換えられた従来の中間車は車庫で保管されていた。

京阪電鉄の3000系。【画像:M.T.photos/写真AC】

京阪電鉄は今回、余剰となっていた3000系の中間車を改造して13000系の編成に組み込んだ。車体の塗装は3000系の青ベースから13000系の緑ベースに変更。車内は3000系の編成に組み込まれていたころの転換クロスシートのままで、前後に連結されている13000系の車両とは座席が大きく異なるのが特徴だ。

京阪電鉄はTwitterで「一見不思議なこの車両。出会えたらちょっとラッキーと思ってもらえると嬉しいです」とコメントしている。

京阪電鉄の13000系。【撮影:草町義和】

編成の組み替えなどで余った車両を再活用したものとしては、大手私鉄では京成電鉄3600形電車の第3668編成「ターボ君」などがある。

《関連記事》
京成電鉄のレア車「ターボ君」いまも現役 「全部先頭車」の3600形4両編成
京阪電鉄ダイヤ改正「8月26日」ライナー増発・停車駅拡充の一方で減便も