「モバイルICOCA」3月開始 まず「Android」、定期券は北陸線など一部制限



JR西日本は2月22日、同社の交通系ICカード「ICOCA」の機能をスマートフォンで利用できるモバイルサービス「モバイルICOCA」を始めると発表した。

「モバイルICOCA」の案内サイト。【画像:JR西日本】

サービス開始は3月22日から。当初は「Android 10.0」以上がインストールされているスマホに対応する。利用に際しては、本人名義のクレジットカートの登録や、JR西日本が展開している「MaaS」アプリ「WESTER」の会員登録が必要。「Google Play」ストアから「モバイルICOCAアプリ」をダウンロードし、会員登録などの設定を行うと「ICOCA」が発行される。

JR西日本のコーポレートコミュニケーション部によると、「iPhone」への対応は未定。社内で検討を行っている段階という。

「モバイルICOCA」アプリの画面イメージ。【画像:JR西日本】

サービス内容は「モバイルSuica」などとほぼ同じ。全国相互利用サービスに対応した交通系ICカードとして利用できるほか、アプリからチャージできる。JR西日本系のクレジットカード「J-WESTカード」を登録してチャージ・定期券購入すると、「WESTERポイント」が最大3%付与される。

定期券もアプリから購入できる。ただし北陸本線の敦賀以北の区間を含む定期券や高校生・中学生・小学生用の通学定期券、身体障害者割引などが適用された定期券、「FREX」「FREXパル」(新幹線定期券)などは購入できないなどの制限がある。

全国相互利用サービスに対応した交通系ICカードのモバイルサービスは2006年、JR東日本が「モバイルSuica」の展開を開始。2020年からは「モバイルPASMO」のサービスも関東を中心としたエリアで始まった。「モバイルICOCA」は3例目で、西日本エリアでの展開はこれが初めてだ。

《関連記事》
JR西日本のスマホICカード「モバイルイコカ」2023年春開始 マースアプリ連携も検討
JR西日本「ICOCA」エリア、来年4月に山陽本線・下関へ到達 山口線の一部駅も