京王電鉄は8月10日、高齢者向けの乗り放題切符「シニア全線パス」を期間・枚数限定で発売すると発表した。
第1期(10月1~31日)・第2期(11月1日~30日)・第3期(12月1~31日)の3期に分けて発売。各期の利用開始日時点で満70歳以上の人に限り、京王線・井の頭線の全線を何度でも乗り降りできる。発売額は各期とも5000円。所定運賃(切符)と比べた場合、新宿~京王八王子の7往復より460円安い。
事前応募制で申し込みは「全線シニアパス」特設応募フォームで受け付ける。募集期間は第1期が9月10日までで、第2期は9月20日~10月10日、第3期は10月17日~11月10日。発売枚数を超える応募があった場合は抽選を行う。第1期の発売枚数は200枚だが、第2期以降は発売枚数を増やす可能性があるという。
京王電鉄は「シニア全線パス」の発売で「京王線をご利用いただくシニア層の方々の健康促進に貢献し、地域での暮らしがより一層豊かになることを目指します」としている。
《関連記事》
・「京王ライナー」など「子連れ割引切符」期間限定で発売 専用車両も設定
・京王相模原線の橋本駅「移設」前提にまちづくり検討 リニア中央新幹線の連絡駅