- Home
- 催事・商品, 私鉄・公営・第三セクター鉄道, 運転・車両
- 大井川鐵道のSL列車が受験生を応援 合格祈願で五角のヘッドマーク掲出
大井川鐵道のSL列車が受験生を応援 合格祈願で五角のヘッドマーク掲出
- 2019/12/26
- 催事・商品, 私鉄・公営・第三セクター鉄道, 運転・車両
- 大井川鉄道(大井川鐵道)
SL列車の運行で知られる大井川鐵道(静岡県)は、2020年1月から3月にかけて「SL合格祈願号」を運転する。

センター試験と静岡県の高校入試に合わせ、「合格(ごうかく)」にちなんで五角(ごかく)形のヘッドマークをSL列車「かわね路」に掲出するもの。ヘッドマークの一辺の長さは50cm。中央には「サクラサク」の願いを込めて桜の花をデザインしたという。

ヘッドマークを掲出する期間は、1月11日から2月3日までの17日間と、2月28日から3月2日までの4日間。運行時刻は新金谷11時52分発→千頭13時09分着と千頭14時53分発→新金谷16時09分着になる。