静岡鉄道「値上げ」認可、4月1日から 通学定期は据え置き
国土交通省の中部運輸局は1月10日、静岡鉄道が申請していた鉄道事業(静岡清水線)の旅客運賃上限変更を認可したと発表した。これを受け静岡鉄道は4月1日に運賃を値上げする。 普通旅客運賃は各距離で一律20円の値上げ。初乗り運…
国土交通省の中部運輸局は1月10日、静岡鉄道が申請していた鉄道事業(静岡清水線)の旅客運賃上限変更を認可したと発表した。これを受け静岡鉄道は4月1日に運賃を値上げする。 普通旅客運賃は各距離で一律20円の値上げ。初乗り運…
静岡鉄道は10月26日、国土交通省の中部運輸局長に鉄道事業(静岡清水線)の旅客運賃の上限変更認可を申請した。申請通り認可された場合、認可された上限運賃と同額の実施運賃を設定。来年2023年4月1日に値上げする。改定率は1…
9月18日から19日にかけ九州に上陸した台風14号と9月23日に発生した台風15号の影響を受け、静岡県や山口県、九州の鉄道路線で土砂流入などの被害が発生した。一部の線区で運転を見合わせている。 国土交通省や鉄道各社による…
熊本電鉄は3月27日、新たに導入した電車「1000形」の営業運行を始めた。もと静岡鉄道の車両で2両編成1本。これに伴い同社は1000形の撮影会やデビュー記念グッズの販売を行う。 撮影会は4月10日の9~12時、北熊本駅の…
静岡鉄道は10月4日、静岡清水線のダイヤ変更を10月10日に実施すると発表した。コロナ禍による減便ダイヤが昨年2020年4月から続いていたが、緊急事態宣言の解除やワクチン接種率の上昇を受け、運転本数を増やす。 平日は朝ラ…
静岡鉄道は6月11日、同社が保有する貨車「トコ1号」を群馬県中之条町に無償譲渡すると発表した。同町が国鉄長野原線の旧・太子駅(1971年廃止)の跡地で整備を進めている公園で展示される。静岡鉄道は搬出に先立ち、トコ1と10…
静岡鉄道は2月18日、1000形電車のうちまもなく引退する2編成を熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)と福井県のえちぜん鉄道に譲渡すると発表した。 譲渡されるのは1000形電車の4両(2両編成2本、1009号・1010号編成…
東急・JR東日本・伊豆急行の3社は伊豆半島を中心とした観光型MaaS(マース)「Izuko」(イズコ)実証実験の第3段階を11月16日から開始する。期間は来年2021年3月31日までの予定。 イズコは鉄道・バス・AIオン…
静岡県内で鉄道路線を運営している静岡鉄道と大井川鐵道は7月23・25・26日の計3回、「ちびまる子ちゃん電車&長沼車庫洗車体験と きかんしゃトーマス号&トーマス号の整備工場」と題したツアーを共同で実施する。 行程は日帰り…
静岡鉄道は4月8日、静岡清水線のダイヤを4月13日に変更すると発表した。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う利用者の減少に伴い減便する。 平日6~9時台の朝ラッシュ時間帯は、感染リスク低減のため利用者が集中する急行列車の…