- Home
- 静岡鉄道
タグ:静岡鉄道
-
静岡鉄道「1000形」2編成が熊本電鉄・えちぜん鉄道へ 初の他社譲渡、新車2編成と同時展示イベントも
静岡鉄道は2月18日、1000形電車のうちまもなく引退する2編成を熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)と福井県のえちぜん鉄道に譲渡すると発表した。 熊本電鉄に譲渡される1000形の1009号編成。【撮影:草町義和】 … -
伊豆の観光型マース「イズコ」静岡空港までエリア拡大 実証実験の第3段階11月から
東急・JR東日本・伊豆急行の3社は伊豆半島を中心とした観光型MaaS(マース)「Izuko」(イズコ)実証実験の第3段階を11月16日から開始する。期間は来年2021年3月31日までの予定。 イズコの対象エリアに… -
「トーマス号」「ちびまる子ちゃん電車」乗車ツアー 大井川鐵道と静岡鉄道が連携
静岡県内で鉄道路線を運営している静岡鉄道と大井川鐵道は7月23・25・26日の計3回、「ちびまる子ちゃん電車&長沼車庫洗車体験と きかんしゃトーマス号&トーマス号の整備工場」と題したツアーを共同で実施する。 「ち… -
静岡鉄道4月13日ダイヤ変更 新型コロナで利用減、朝ラッシュの急行運転中止と減便
静岡鉄道は4月8日、静岡清水線のダイヤを4月13日に変更すると発表した。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う利用者の減少に伴い減便する。 静岡清水線を走る静岡鉄道の列車。【撮影:草町義和】 平日6~9時台の… -
静岡鉄道が初の新型車両「だけ」営業運転 旧型7本並べた「最後」のイベント開催
静岡鉄道は3月7日、A3000形電車の7編成目(A3007編成)と8編成目(A3008編成)の営業運転を開始する。当日の列車のお昼以降は、すべてA3000形で運行。A3000形のみでの営業運行はこれが初めてになる。これ…