- Home
- 長野電鉄
タグ:長野電鉄
-
長野電鉄「マッコウクジラ」3両編成が引退へ 今後は平日のみイベント運転
長野電鉄は9月4日、「マッコウクジラ」こと3600系電車のL2編成が9月25日限りで引退すると発表した。今後は引退の日まで、平日に実施されるイベント列車でのみ運用される予定。これにより3両編成の3600系はすべて引退す… -
長野電鉄3000系が本格的に営業運転開始 もと東京メトロ日比谷線03系、毎日運転に
長野電鉄は6月22日から、このほど導入した3000系電車の毎日運転を始めた。新型コロナウイルスの影響を受け、本格的な営業運転の開始が当初の計画より1カ月半ほど遅れた。 本格的な営業運転が始まった長野電鉄3000系… -
長野電鉄3000系「1日だけ」運転 もと日比谷線の03系、創業100周年の日にデビュー
長野電鉄は5月30日、同社の創業100周年にあわせ、新たに導入した3000系電車の営業運転を開始したと発表した。翌5月31日以降は当面のあいだ、運転しない。 須坂駅で発車を待つ、もと東京メトロ03系の3000系。… -
日比谷線初代車両が22年引退へ 長野電鉄に譲渡のマッコウクジラ [pick]
東京メトロ日比谷線の初代車両で、丸みを帯びた先頭車の形から「マッコウクジラ」の愛称で親しまれた電車3000系……(→続きを読む) … -
長野電鉄の3000系も運転開始が延期に もと東京メトロ日比谷線の電車
長野電鉄は4月14日、新たに導入する3000系電車についえ、営業運転の開始時期を延期すると発表した。 長野電鉄向けに譲渡された東京メトロ03系。長野電鉄での形式は3000系になる【撮影:草町義和】 当初はゴ… -
東京メトロ日比谷線の電車「03系」JR中央本線を走る 長野電鉄へ「再就職」
東京地下鉄(東京メトロ)の日比谷線で使われていた03系電車が長野電鉄に譲渡されることになり、2月1日の午後、JR武蔵野線の越谷貨物ターミナル駅(埼玉県越谷市)を出発した。翌2日には「再就職」先の長野に入る予定だ。 … -
長野電鉄が東京メトロ03系を導入 日比谷線の旧型車両を「再び」置き換え
長野電鉄は1月31日、3000系電車を今年2020年に2編成6両を導入すると発表した。これに伴い、現在運用されている3500系電車と3600系電車は順次引退する。 東急東横線に乗り入れていた頃の日比谷線03系。長… -
東京メトロ東西線の車両基地に日比谷線の電車 「再就職先」への出発待つ
行徳分室から出庫する青い帯の東西線05系(右)。左奥には日比谷線から引退したシルバー帯の03系が見える。【撮影:草町義和】 千葉県市川市内には東京地下鉄(東京メトロ)東西線の車両基地のひとつ、深川検車区行徳分室が…