長野電鉄3500系「完全引退」来年1月に 営団日比谷線の初代電車、62年で幕



長野電鉄は12月21日、3500系電車のN8編成が引退すると発表した。これにより営団地下鉄(現在の東京メトロ)の旧・3000系電車は完全引退する。

もと営団日比谷線3000系の長野電鉄3500系。【撮影:草町義和】

N8編成は2022年12月24日~2023年1月9日と2023年1月13~17日の期間、定期列車で運用。1月19日の運行をもって引退する。運用スケジュールは1月19日を除き長野電鉄のウェブサイトで公開している。

これにあわせて引退記念イベントを12月24日~1月19日に実施。3500系をデザインしたクリアファイルや車両銘板をデザインしたキーホルダーなどを販売する。このほか、1月以降に臨時貸切列車や臨時イベント列車の運行を予定。詳細は今後改めてウェブサイトで案内する。

営団日比谷線で運行されていた頃の3000系。【画像:spaceaero2/wikimedia.org/CC BY 3.0】

営団地下鉄の3000系は日比谷線用として開発された通勤電車。1961年に同線の初代電車としてデビューし、1971年までに約300両が製造された。セミステンレス車体で先頭部は大きな曲面窓を採用して運転士の視認性を向上したのが特徴だった。

老朽化のため1994年までに引退したが、長野電鉄が1992年から1997年にかけ40両近くを譲受。2両編成の3500系と3両編成の3600系電車に改造された。

2000年代に入ると路線の一部廃止や車体の大きい8500系電車(旧・東急電鉄8500系)の導入などで一部の車両が引退。2020年には3500・3600系の更新用として3000系電車(旧・東京メトロ日比谷線03系電車)の導入が始まり、まず3両編成の3600系が同年9月までに引退した。

2両編成の3500系も3000系の導入にあわせ順次引退し、今年2022年4月時点で残っていたのはN8編成だけになっていた。。同編成の引退で営団地下鉄の3000系は他社への譲渡車も含めすべて引退し、62年の歴史に幕を閉じる。

※追記(2022年12月21日21時32分):記事を差し替えました。

《関連記事》
長野電鉄「マッコウクジラ」3500系、秋まで運行見合わせ 夏は「客に迷惑かかる」
長野電鉄3000系が本格的に営業運転開始 もと東京メトロ日比谷線03系、毎日運転に