伊豆箱根鉄道・近江鉄道と台湾鉄路が姉妹駅協定 記念列車運転、西武台湾協定5周年
西武グループの伊豆箱根鉄道(神奈川県・静岡県)と近江鉄道(滋賀県)は11月4日、台湾鉄路管理局と「姉妹駅協定」を締結した。両社とも協定締結記念の記念列車を運行する。 伊豆箱根鉄道は、駿豆線の伊豆長岡駅(静岡県)と台湾鉄路…
西武グループの伊豆箱根鉄道(神奈川県・静岡県)と近江鉄道(滋賀県)は11月4日、台湾鉄路管理局と「姉妹駅協定」を締結した。両社とも協定締結記念の記念列車を運行する。 伊豆箱根鉄道は、駿豆線の伊豆長岡駅(静岡県)と台湾鉄路…
近江鉄道(滋賀県)は7月29日、新形式車両の300形電車を8月1日から営業運転すると発表した。同社が新形式車両を導入するのは7年ぶり。記念ヘッドマークを掲出するほか、記念グッズの販売も行う。 300形は8月1日から、近江…
近江鉄道は6月30日、新形式車両の300形電車の営業運転を8月から始めると発表した。これに先立つ7月23・26日には300形の試乗会イベントを行う。 試乗会の開催時間は各日12時30分~15時30分。運転時刻は彦根12時…
西武鉄道は2月27日、代表取締役社長・社長執行役員に近江鉄道(滋賀県)の喜多村樹美男社長を充てる人事を発表した。 異動は4月1日付け。社務統括やコンプライアンス部、監査・内部統制部を担当する。西武鉄道の親会社である西武ホ…
近江鉄道(滋賀県)は1月18日と2月15日の計2日、同社が運営する鉄道路線のあり方を語り合うワークショップ「近江鉄道みらいファクトリー -地域のみなさまと作る 鉄道の『みらい』-」を開催する。 会場は1月18日が八日市商…