西鉄天神大牟田線、大野城・春日原市内の高架切替は2022年8月末に 1年5カ月遅れ
福岡県と西日本鉄道(西鉄)はこのほど、西鉄天神大牟田線で実施している連続立体交差事業(連立事業)について、工事完成の見込み時期を変更した。 高架線への切替と踏切の解消は、従来の計画より1年5カ月遅い2022年8月末の予定…
福岡県と西日本鉄道(西鉄)はこのほど、西鉄天神大牟田線で実施している連続立体交差事業(連立事業)について、工事完成の見込み時期を変更した。 高架線への切替と踏切の解消は、従来の計画より1年5カ月遅い2022年8月末の予定…
西日本鉄道(西鉄)は4月30日、同社の甘木線で踏切が開いた状態で列車が通過したと発表した。 同社の発表によると、4月29日の14時頃、大牟田12時20分発の甘木行き普通列車(2両編成)が、西鉄甘木線・宮の陣~五郎丸間にあ…
西日本鉄道(西鉄)は4月18日から、新型コロナウイルスの影響により、土曜・休日に限り列車の運転本数を減らす。 天神大牟田線・太宰府線・甘木線では始発の繰り下げと終発の繰り上げを実施し、営業時間帯を縮小。特急列車を運休し、…
【長崎新聞/nordot】長崎県交通局と西日本鉄道(福岡市)は24日、新型コロナウイルス感染拡大で利用客が減ったとして、高速バ…(→もっと読む)
【長崎新聞/nordot】西日本鉄道(福岡市)は13日、福岡-長崎の高速バス「九州号」を14日から、福岡-佐世保の「させぼ号」…(→もっと読む)
西武鉄道は3月9日から、埼玉西武ライオンズの球団名の命名70周年にあわせ、ラッピング車両「L-train(エル・トレイン)」(3代目)のデザインを変更して運転する。おもな駅での記念装飾も行う。 デザインが変わるのは200…
【LIGARE.News/nordot】西日本鉄道株式会社(西鉄)、九州旅客鉄道株式会社(JR九州)、昭和自動車株式会社、福岡市の4者は、福…(→もっと読む)
JR九州・西日本鉄道(西鉄)・西鉄バス北九州の3社は2月21日、下曽根駅(北九州市小倉南区)での列車とバスの乗り継ぎの改善を目指すと発表した。3月14日のJRダイヤ改正にあわせ、接続の調整などを行う。 沼・吉田の各エリア…
西日本鉄道(西鉄)は2月12日から、一般社団法人新宮町おもてなし協会と共同でラッピング電車「さんくすしんぐう」を貝塚線(福岡県)で運行する。 600形電車の2両編成1本を装飾。外装には終点の西鉄新宮駅がある新宮町の特産品…
京浜急行電鉄(京急電鉄)・名古屋鉄道(名鉄)・西日本鉄道(西鉄)と京阪電気鉄道(京阪電鉄)の持株会社である京阪ホールディングスは2月1日、各社が発行しているクレジットカードの会員向け特典の相互連携を開始した。 名鉄と京阪…