西武鉄道と近江鉄道『翔んで埼玉』続編映画のスタンプラリー
西武鉄道と近江鉄道の2社は11月22日から、映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』の公開を記念したスタンプラリーを実施する。 西武鉄道の西武秩父駅・本川越駅・所沢駅と、近江鉄道の近江八幡駅・八日市駅・彦根駅の合計6駅…
西武鉄道と近江鉄道の2社は11月22日から、映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』の公開を記念したスタンプラリーを実施する。 西武鉄道の西武秩父駅・本川越駅・所沢駅と、近江鉄道の近江八幡駅・八日市駅・彦根駅の合計6駅…
国土交通省の関東地方整備局長は、東京都が実施している西武鉄道・東村山駅付近を高架化する都市計画事業について、事業施行期間の変更の認可を告示した。用地取得の難航や工事の追加などを受け、従来の予定より4年遅れる。 この都市計…
西武鉄道は11月7日、西武線の全線を「100%再生可能エネルギー由来の電力」で運行すると発表した。電力の発電時に排出される二酸化炭素(CO2)を実質ゼロにする。 西武鉄道は2021年4月から、山口線「レオライナー」の運行…
京成電鉄は10月31日、同社の完全子会社である新京成電鉄を吸収合併することを取締役会で決議した。存続会社は京成電鉄で新京成電鉄は消滅する。合併実施日(効力発生日)は2025年4月1日の予定。 京成電鉄の発表によると、完全…
関東の私鉄・第三セクター鉄道10社は2023年11月8日から、「私鉄10社スタンプラリー」を共同で開催する。「各社自慢の鉄道車両」をデザインしたスタンプを集めるもので、一定の数を集めるとシールがプレゼントされるほか、鉄道…
西武鉄道は10月8日から、池袋線・豊島線で運行している20000系電車のラッピング列車「スタジオツアー東京 エクスプレス」を新宿線や拝島線でも運行する。 現在はおもに池袋線・豊島線の池袋~豊島園で3編成が運行されているが…
西武鉄道は11月3日の夜から4日の朝にかけ「所沢駅ナイトステーションツアー」を実施する。所沢駅の構内にテントスペースを確保し、キャンプしながら深夜の駅を見学するイベント。 11月3日の19時45分、所沢駅に集合。同駅構内…
西武鉄道は10月1日から「西武有楽町線開通40周年記念車両」を運行する。記念車両として運行されるのは6000系電車の第6017編成(10両)。西武有楽町線の開業時に同線で運用されていた営団地下鉄(現在の東京メトロ)700…
西武鉄道・東急電鉄・小田急電鉄の3社は9月26日、西武鉄道が計画している「サステナ車両」の導入で連携すると発表した。 西武鉄道は他社から譲り受けるVVVFインバーター制御方式の車両を「サステナ車両」と定義。東急電鉄と小田…
富山地方鉄道(富山地鉄)は昨年2022年2月に営業運転を開始した電車「20020形」の新しい愛称を一般から募集している。 応募は郵送・ファクス・電子メールで10月9日まで受け付ける。記入事項など応募方法は富山地鉄のウェブ…