大井川鐵道と台湾の阿里山森林鉄路が乗車券交換キャンペーン
大井川鐵道(静岡県)と台湾林務局の阿里山森林鉄路は2020年1月から「大井川鐵道×阿里山森林鉄路 乗車券交換キャンペーン」を実施する。 大井川鐵道の使用済み切符(大井川本線フリーきっぷ、大井川周遊きっぷ)とパスポートを阿…
大井川鐵道(静岡県)と台湾林務局の阿里山森林鉄路は2020年1月から「大井川鐵道×阿里山森林鉄路 乗車券交換キャンペーン」を実施する。 大井川鐵道の使用済み切符(大井川本線フリーきっぷ、大井川周遊きっぷ)とパスポートを阿…
相模鉄道(相鉄)は12月21日から2020年3月31日まで、毎年恒例の「ゆめきぼ切符キャンペーン」を実施する。 「ゆめきぼ切符」は、相鉄いずみ野線のゆめが丘駅(横浜市泉区)と相鉄本線の希望ヶ丘駅(同市旭区)の硬券乗車券(…
りんかい線(東京都)を運営する東京臨海高速鉄道は12月13日、同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)の開催にあわせて記念1日乗車券を発売する。 通常の1日乗車券と同様、新木場~大崎間のりんかい線全線が乗り放題。コミ…
西武鉄道は「あしがくぼの氷柱」の公開にあわせ、2020年1月10日~2月24日の金・土曜と休日に限り、西武秩父線の芦ヶ久保駅(埼玉県)に特急「ちちぶ」を臨時停車させる。 下りは土曜・休日のみ池袋発9~17時台の9・11・…
近畿日本鉄道(近鉄)は12月10日から、名古屋線の富吉駅(愛知県)で開業55周年の記念入場券や記念グッズを発売する。 記念入場券は台紙付きで160円。ほかにキーホルダー(600円)やポストカード(500円から)も発売され…
JR西日本グループの西日本ジェイアールバスは12月10日から2020年1月10日まで、JR鉄道線のフリー切符「青春18きっぷ」を持っている人に限り、バス運賃が割引になるキャンペーンを実施する。 対象路線は、名金線の金沢駅…
トヨタ自動車と西日本鉄道(西鉄)、JR九州の3社は11月28日から、トヨタが開発したスマートフォン向けの総合交通案内サービス「my route(マイルート)」の提供を福岡市と北九州市で本格的に始めた。 「マイルート」は、…
九州旅客鉄道(JR九州)は12月1日から、正月旅行向けのフリー切符「初乗り!お年玉乗り放題きっぷ」「元日九州初旅ネットきっぷ」「元日九州初旅きっぷ」を発売する。 「初乗り!」は12月1日から2020年1月3日まで発売。2…
新京成電鉄は12月1日、新京成線の高架化にあわせ、北初富~くぬぎ山間と新鎌ケ谷~北初富間の営業距離を変更する。 北初富~くぬぎ山間は現在1.7kmだが、変更後は0.1km長い1.8kmに。新鎌ケ谷~北初富間は現在の0.8…
JR西日本は12月11日から、「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2020」を同社のインターネット予約サービス「e5489(いいごよやく)」で発売する。 2020年1月1日の元日に限り、JR西日本と智頭急行線の特急(新幹線含…