東京メトロ銀座線の「新・渋谷駅」記念フリー切符をウェブ販売
東京地下鉄(東京メトロ)は2020年1月29日から「銀座線渋谷駅 新駅舎供用開始記念」のオリジナル24時間券を発売する。 1月27日にオリジナル24時間券の購入申し込み用の特設ウェブサイトを開設し、1月29日10時から3…
東京地下鉄(東京メトロ)は2020年1月29日から「銀座線渋谷駅 新駅舎供用開始記念」のオリジナル24時間券を発売する。 1月27日にオリジナル24時間券の購入申し込み用の特設ウェブサイトを開設し、1月29日10時から3…
SL列車の運行で知られる大井川鐵道(静岡県)は、2020年1月から3月にかけて「SL合格祈願号」を運転する。 センター試験と静岡県の高校入試に合わせ、「合格(ごうかく)」にちなんで五角(ごかく)形のヘッドマークをSL列車…
弘南鉄道(青森県)は2020年2月9日、同社が保有する業務用の除雪車「ラッセル車」の特別運行を弘南線で実施する。 当日の特別運行は4往復で、田んぼアート駅の通過予定時刻は平賀方面が9時57分・10時57分・13時57分・…
蒸気機関車の営業運転で知られる大井川鐵道(静岡県)はこのほど、毎年恒例となっている受験生応援グッズ「すべらない砂」「護摩木」の販売を始めた。 「すべらない砂」は、大井川鐵道が蒸気機関車のすべり止めとして使用している砂を一…
JR九州の折尾駅(北九州市八幡西区)は2020年2月11日、使用開始前の鹿児島本線の高架橋を歩くイベント「これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合」を開催する。 当日は8時30分から1…
西武鉄道は2020年1月から5月まで、アニメ映画『映画ドラえもん のび太の新恐竜』とタイアップしたスタンプラリーを行う。 『のび太の新恐竜』が原作漫画『ドラえもん』の連載開始50周年記念作品であることと、西武秩父線の開業…
北大阪急行電鉄は2020年2月8日、延伸工事区間の中間にある箕面船場阪大前駅(大阪府箕面市)の予定地で「延伸工事こども見学会」を開催する。 現地で完成したばかりのシールドトンネルや、シールドトンネルの掘削装置(シールドマ…
JR四国の旅行店「ワープ」の松山支店新居浜営業所は、「奏でろGTO-VVVF! キメる先頭車ダブルパンタ!! 三色帯(トリコロール)なびく6000系電車製造25周年記念ツアー」を企画した。2020年1月19日(日帰り)に…
名古屋鉄道(名鉄)は2020年1月14日から3月9日まで、「エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ」を運行する。 中京テレビが展開する「エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト」(1月10日~3月29日)の一環。名鉄の特急電車2…
千葉都市モノレール(千葉モノレール)は12月19日、0形「URBAN FLYER(アーバンフライヤー)」6次車の営業運転を12月25日以降、順次開始すると発表した。 12月25日以降に営業運転を開始するのは、6次車の4両…