大井川鐵道「SLトーマス号」再延期せず6月26日から運転 関連イベントは乗客限定
大井川鐵道(静岡県)は6月10日、新型コロナウイルスの影響で延期されている、SL列車「きかんしゃトーマス号」の運転を含むイベント「DAY OUT WITH THOMAS(デイ・アウト・ウイズ・トーマス)」について、6月2…
大井川鐵道(静岡県)は6月10日、新型コロナウイルスの影響で延期されている、SL列車「きかんしゃトーマス号」の運転を含むイベント「DAY OUT WITH THOMAS(デイ・アウト・ウイズ・トーマス)」について、6月2…
JR北海道は6月10日、新型コロナウイルスの影響で運休中の列車について、7月1日までにすべて運転再開すると発表した。 まず6月14日から、新千歳空港アクセス快速「エアポート」のうち運休中の16本の運転を再開し、通常運転に…
JR北海道とJR東日本は6月10日、一部の定期列車が運休している北海道新幹線について、7月1日から運転を再開すると発表した。 東北・北海道新幹線では、東京~新函館北斗間を直通する「はやぶさ7・19・29・14・32・44…
大井川鐵道(静岡県)は6月10日、新型コロナウイルスの影響で運休している大井川本線のSL列車「かわね路」と井川線(南アルプスあぷとライン)について、6月20日から再開すると発表した。 「かわね路」は6月20・21日に新金…
京都府内の嵯峨野観光線(嵯峨野トロッコ列車)を運営するJR西日本グループの嵯峨野観光鉄道は、6月13日からトロッコ列車の運転を再開する。これに伴い、期間限定のヘッドマークを列車に取り付ける。 ヘッドマークは2種類。編成の…
JR九州は6月9日、同社の観光列車シリーズ「D&S列車」のうち「JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」について、7月23日から運転を再開すると発表した。ハウステンボス(長崎県佐世保市)~博多間と大分~日田間…
JR九州は6月8日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休している同社の観光列車シリーズ「D&S列車」や一部の在来線特急について、6月19日から通常ダイヤで運転すると発表した。クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」は7…
横須賀・総武快速線用のE235系電車の最初の編成が、このほど総合車両製作所(J-TREC)の新津事業所(新潟市秋葉区)で完成。6月8日の午前、電気機関車のEF64形1000番台に引かれて出発し、10時30分頃に上越線の六…
【神奈川新聞社/nordot】6日午前8時40分ごろ、横浜市瀬谷区瀬谷4丁目の相鉄線瀬谷駅で、大和発横浜行き上り普通電車のドアが誤…(→もっと読む)
【長崎新聞/nordot】原爆の爪痕が残る長崎の町の様子を捉えた写真36枚(33種類)が、撮影した被爆者の遺族によってこのほど…(→もっと読む)