福岡市交通局は11月15日、福岡市営地下鉄の空港線・箱崎線に導入する4000系電車について、運行開始日を11月29日に決めたと発表した。当日は姪浜15時00分発の福岡空港行きから運用する。
4000系は老朽化した1000N系電車の更新用として計画された新型車両。2歳の子供(平均身長85cm程度)でもひとり立ちで車窓を楽しめる大型窓を設けた。ロングシートの中央部を切り欠くようにして大型荷物スペースを設けている。モーターには既存車両より電力使用量を2割ほど減らせる同機リラクタンスモータを採用した。
本年度2024年度から2027年度にかけ108両(6両18編成)が導入される計画。今年2024年4月に最初の編成となる第25編成が現地に搬入され、これまで試運転など準備が進められていた。
《関連記事》
・福岡地下鉄空港線・箱崎線の新型「4000系」車内外のデザイン発表 「世界初」も導入
・福岡市「新線11ルート」事業費など試算 福岡空港国際線やアイランドシティなど