PASMO協議会は3月14日、記念デザインの「PASMO」をモバイルで発行すると発表した。交通系ICカードの全国相互利用サービス開始10周年の記念企画。

4人のイラストレーターとコラボレーションした記念デザインの「PASMO」を、1年間にわたりモバイルで順次発行する。第1弾は「ギブミ~!トモタカ」さんが描く記念デザイン。「PASMO誕生当時からお馴染みのキャラクター『PASMOのロボット』の、チャーミングさとみなぎるパワーを兼ね備えるデザイン」(協議会)が特徴という。
3月23日10時~4月10日18時の期間中、「iOS」か「Android」の端末で「PASMO」を新規発行するか手持ちの「PASMO」カードをモバイルに移行すると、その期間にモバイル上で発行した「PASMO」アプリの「PASMO」はすべて記念デザインの「PASMO」になる。再発行でも記念「PASMO」に切り替わる。料金は無料。
協議会によると、記念デザインされた「PASMO」をモバイルで発行するのは、交通系ICカードのサービスとしては初めての試みという。第2弾の記念「PASMO」は6~7月頃に案内される予定だ。
《関連記事》
・障害者割引「Suica」「PASMO」サービス開始は3月18日に
・「モバイルICOCA」3月開始 まず「Android」、定期券は北陸線など一部制限