青森市営バスを運行する青森市企業局交通部は、地域連携ICカード「AOPASS(アオパス)」をPRするラッピングバスの運行を始めた。
車体に「AOPASS」のカードを描き、「AOPASS 2022年春 サービス開始予定」の文字を入れた。東部営業所と西部営業所にそれぞれ1両が配置され、今年2021年9月17日から運行されている。
「AOPASS」はJR東日本の交通系ICカード「Suica(スイカ)」をベースにしたICカード。名称は2月に一般から募集し、4月に「AOmori PAyment Smooth System」を略した「AOPASS」に決まった。
来年2022年春、青森市の市営バスと市バス(旧・青森市民バス)、シャトル・ルートバス「ねぶたん号」に導入される予定。
《関連記事》
・青森のバスも「地域連携ICカード」 JR東日本「スイカ」ベースのカード、さらに拡大
・青森駅に10階建ての駅ビル 東口駅舎の跡地に整備、4年後のオープン目指す