- Home
- 秩父鉄道
タグ:秩父鉄道
-
秩父鉄道SL列車「パレオエクスプレス」運転再開にあわせ車両基地見学ツアー
秩父鉄道(埼玉県)は来年2021年の2月から3月にかけ、「SL運行記念企画★帰ってきた『SLパレオエクスプレス』乗車と車両基地特別見学ツアー」を開催する。 車両基地見学ツアーのイメージ。【画像:秩父鉄道】 … -
秩父鉄道のSL列車「パレオエクスプレス」1年2カ月ぶり運転 座席はすべて指定席に
秩父鉄道は12月10日、SL列車「SLパレオエクスプレス」の運転を来年2021年2月13日から再開すると発表した。今年2020年は蒸気機関車の検査のため運休しており、SL列車の運転は1年2カ月ぶり。座席は整理券方式の自… -
秩父鉄道「デキ108」引退へ もと松尾鉱業の電気機関車、乗車・撮影ツアー実施
秩父鉄道は12月12日、デキ100形電気機関車デキ108の引退に先立ち、デキ108けん引の客車列車「快速秩父路デキ108号」の乗車・撮影会ツアーを実施する。 12月に引退することが決まったデキ108。【撮影:草町… -
秩父鉄道三ヶ尻線の一部廃止は12月31日付けに
秩父鉄道が武川~三ヶ尻~熊谷貨物ターミナル間(埼玉県)で運営している貨物線(三ヶ尻線)の一部廃止は12月31日付けを予定していることが、10月5日までに分かった。ただし今後、廃止予定日までに列車が運転される可能性は低い… -
秩父鉄道三ヶ尻線の一部廃止、最終列車は東武「リバティ」甲種輸送か 記念切符発売
秩父鉄道(埼玉県)は9月28日から、記念切符「三ヶ尻線さよなら甲種輸送記念乗車券」を発売する。貨物線の三ヶ尻線は、他社の新型車両などを貨物列車扱い(甲種輸送)で運ぶルートとしても活用されているが、同線の一部が廃止される… -
秩父鉄道の夜行列車ツアー、次は急行6000系で「奥秩父アルプス」きょう申込み受付
秩父鉄道は10月17~18日の2日間、臨時夜行列車「夜行準急『奥秩父アルプス』」を運行する。 「夜行準急『奥秩父アルプス』」で使われる6000系。【画像:秩父鉄道】 運行区間と時刻は、熊谷23時55分頃発→… -
弘南鉄道、秩父鉄道のSL車輪整備を受託 [pick]
弘南鉄道(本社青森県平川市)は、レールと接する車輪の外周面を削り凹凸を整える「車輪削正(さくせい)」……(→続きを読む) … -
秩父鉄道の電気機関車撮影会、10月に“仕切り直し” 石灰石輸送用貨車20両編成も
秩父観光興業は10月3・4日の2日間、秩父鉄道の熊谷貨物ターミナル駅(埼玉県熊谷市)で事前応募制の「秩父鉄道電気機関車撮影会」を開催する。 秩父鉄道の電気機関車。【画像:秩父鉄道】 通常は立ち入れない熊谷貨… -
沿線グルメ、旅して知ろう 秩父鉄道がラッピングトレイン活用した企画 記念入場券の第2弾も発売 [pick]
秩父鉄道(本社・埼玉県熊谷市)は昨年11月に誕生したフルラッピングトレイン「彩色兼備」を活用した企画……(→続きを読む) … -
秩父鉄道「ELパレオエクスプレス」8・9月に運転、EL塗装も変更、客車は綺麗に塗り直し [pick]
秩父鉄道は今夏特別臨時列車「ELパレオエクスプレス」を運転する。2020年は蒸気機関車C58363号機の全般検査……(→続きを読む) …