山口線「山口ゆめ回廊博覧会号」7月に運転 ディーゼル機+旧型風客車の特別列車
山口県央連携都市圏域の7市町で行われる観光イベント「山口ゆめ回廊博覧会」にあわせ、山口線の新山口~津和野間で特別列車「山口ゆめ回廊博覧会号」が7月3日に運転される。 運行時刻は往路が新山口10時50分発→津和野12時58…
山口県央連携都市圏域の7市町で行われる観光イベント「山口ゆめ回廊博覧会」にあわせ、山口線の新山口~津和野間で特別列車「山口ゆめ回廊博覧会号」が7月3日に運転される。 運行時刻は往路が新山口10時50分発→津和野12時58…
日本旅行は4月2日、大井川鉄道の本線電車運転体験などを盛り込んだツアー「特別体験で巡る 大井川鐵道探求の旅」を5月に実施すると発表した。当初は1月に実施予定だったが、新型コロナの緊急事態宣言の影響で中止されており、改めて…
日本旅行は3月5日、奈良交通の八木新宮線と同じ経路で運行する貸切バスツアーを4月に実施すると発表した。 八木新宮線は、近鉄線の大和八木駅(奈良県橿原市)から紀伊山地を縦断し、紀伊半島南部のJR紀勢本線・新宮駅(和歌山県新…
日本旅行は2月2日、「カーボンオフセット」の仕組みを取り入れた旅行商品「JRセットプラン Carbon-Zero(カーボン-ゼロ)」を新たに発売すると発表した。 国連が掲げる「持続可能な開発目標」の取り組みの一環。日本旅…
日本旅行は日帰りツアー「貸切列車で行く夜の鶴見線探訪 港湾・工場夜景の旅」を企画した。12月19日に実施する。貸切列車に乗って、鶴見線沿線の港湾や工場の夜景を楽しむ。 行程は鶴見17時00分発→大川→国道→新芝浦→海芝浦…
日本旅行は大井川鉄道(静岡県)の応援ツアー「がんばれ大鉄・大井川鐵道探求の旅」を企画した。11月7~8日に実施する。このツアーに参加すると、大井川鉄道の全線乗車と全車両基地見学を達成できる。 11月7日は大井川本線のSL…
【TRAICY/nordot】日本旅行は、「WEST EXPRESS 銀河」に乗車するツアーの詳細を発表した。「WEST EXPR…(→もっと読む)
秩父鉄道は8月29日夜から30日朝にかけ、かつて国鉄・JR線で走っていた夜行急行を再現した「三峰51号」を運転する。旅行会社の日本旅行との共同企画で、4回目の開催。 運転区間と時刻は、熊谷22時10分頃発→羽生23時15…