- Home
- 大井川鉄道(大井川鐵道)
タグ:大井川鉄道(大井川鐵道)
-
大井川鉄道の運休・代行輸送「5段階」に 災害復旧に加え安全対策強化や踏切工事も
大井川鉄道(静岡県)は1月15日、災害復旧工事などに伴う大井川本線の運転計画を発表した。同社が昨年2020年12月に発表した計画(1月4日~3月19日)が一部変更される形。3月19日まで5段階に分け、運休区間の拡大と縮… -
大井川鉄道のSL列車「かわね路」年末年始は運休 「Go Toトラベル」一時停止受け
大井川鉄道(静岡県)は12月16日、SL列車「かわね路」の年末年始の運転を休止すると発表した。政府による「Go Toトラベル事業」の一時停止措置を受けたもの。 大井川鉄道のSL列車「かわね路」。【撮影:草町義和】… -
大井川鉄道SL列車「新春開運号」2021年も運転 ヘッドマーク・国旗装着と記念券配布
大井川鉄道(静岡県)は大井川本線のSL列車「かわね路」について、来年2021年1月1~3日は例年通り「新春開運号」として運転する。 ヘッドマークと国旗を装着した「新春開運号」のイメージ。【画像:大井川鉄道】 … -
大井川鉄道「合格祈願」フリー切符発売 合格駅と門出駅、きょう改称・開業
大井川鉄道の大井川本線(静岡県)できょう11月12日、五和駅が「合格駅」に改称し、同時に合格(五和)~神尾間の新駅「門出駅」が開業する。大井川鉄道はこれにあわせ、「合格祈願周遊きっぷ」を11月12日に発売する。 … -
大井川鉄道「星空列車」完全予約制で運行 全国2位の星空を「秘境駅」で観察
大井川鉄道(静岡県)は11月2日、井川線「星空列車」の2020~2021年冬季シーズンの運行スケジュールなどを発表した。 奥大井湖上駅に停車する「星空列車」。【画像:大井川鉄道】 通常は夜間に列車が運行され… -
大井川鉄道「合格→門出」記念切符発売 11月の駅名改称と新駅開業にあわせ
大井川鉄道(静岡県)は11月12日、大井川本線の五和(ごか)駅が「合格(ごうかく)」に改称されるのと、合格~神尾間に新駅「門出(かどで)」が開業するのにあわせ、記念切符を発売する。 「はじめまして、門出駅」記念切… -
大井川鉄道のSL専務車掌に初の「おにいさん」「おねえさん」 高齢化で若手配属
大井川鉄道は10月22日、20代男性と30代女性の社員をSL列車の乗務員「SL専務車掌」として配属したと発表した。それぞれ「SLおにいさん」「SLおねえさん」を名乗る。 大井川鉄道のSL列車「かわね路」。【撮影:… -
大井川鉄道「五和駅」→「合格駅」改称に先立ち記念切符セット 無人駅だが入場券も
大井川鉄道は大井川本線・五和(ごか)駅を「合格(ごうかく)駅」に改称するのに先立ち、「ありがとう五和駅 記念乗車券セット」を10月24日から発売する。 大井川鉄道の記念切符「ありがとう五和駅 記念乗車券セット」の… -
大井川鉄道のSL列車「かわね路」半年ぶり運転再開 10月8日から
大井川鉄道(静岡県)は10月2日、大井川本線のSL列車「かわね路」の営業運転を10月8日より再開すると発表した。 大井川鉄道のSL列車。【画像:大井川鉄道】 運転計画によると、1日1往復のみの「Aダイヤ」と… -
大井川鉄道「きかんしゃトーマス号」12月はクリスマス帽かぶって特別運転
大井川鉄道とソニー・クリエイティブプロダクツ(SCP)は9月28日、SL列車「きかんしゃトーマス号」の特別運転を12月に実施すると発表した。一部の日はクリスマス帽をかぶった姿の「トーマス」が運転される。 クリスマ…