大井川鉄道きかんしゃトーマス号「初の夕方運行」バスのバーティーも
大井川鉄道(静岡県)は7月14日、8月4日、9月1日の計3日、大井川本線・新金谷~家山を夕暮れ時に走る「イブニングトーマス号」を運転する。 英国テレビ番組『きかんしゃトーマス』に登場する蒸気機関車などを実物の車両で再現し…
大井川鉄道(静岡県)は7月14日、8月4日、9月1日の計3日、大井川本線・新金谷~家山を夕暮れ時に走る「イブニングトーマス号」を運転する。 英国テレビ番組『きかんしゃトーマス』に登場する蒸気機関車などを実物の車両で再現し…
日本旅行の大阪法人営業統括部 鉄道・バス企画デスクは、「夜間運行“超”普通列車で行く夜の大井川鐵道井川線全駅制覇」と題したツアーを6月3~4日に実施する。大井川鉄道井川線(静岡県)の全駅にやや長く停車するツアー貸切列車「…
大井川鉄道(静岡県)は4月8日、「大井川鐵道 555 記念乗車券」を発売すると発表した。今年2023年(令和5年)5月5日が「5並び」になるのを記念したもの。 「大鉄社内にある『5』」をちりばめたといい、記念乗車券は「金…
日本旅行は「旧客夜行 臨時急行『南アルプス51号』新金谷行の旅」を企画した。昨年2022年に続き2度目の実施。今年2023年は5月13~14日、夜行列車に見立てた電気機関車牽引の旧型客車列車を大井川鉄道の大井川本線・新金…
静岡県島田市は2月10日、来年度2023年度当初予算案の概要を発表した。予算総額は881億5476万円で、このうち一般会計は446億9500万円。鉄道関係では「大井川鉄道災害復旧支援事業」として1666万円を新規計上した…
大井川鉄道(静岡県)は1月30日、SL列車の増発と「温泉シャトルバス」の運転を2月から行うと発表した。水害で大井川本線の一部運休が続くなか、利用者が少ない2・3月の利用促進を目指す。 SL列車は現在、SL急行「かわね路号…
大井川鉄道は11月14日、台風15号の影響で全線の運転を見合わせている大井川本線について、12月16日に一部区間の運転を再開すると発表した。SL急行「かわね路号」も1年1カ月ぶりに運転を再開する。 運転を再開するのは大井…
大井川鉄道は「頑張れ大鐵 企画!」と題し、水害で全線運休している大井川本線の新金谷駅(静岡県島田市)で電車・電気機関車の運転体験・撮影会イベントを11月から12月にかけ開催する。 運転体験は11月12・19・26日と12…
大井川鉄道(静岡県)は10月20日、台風の影響で運転を見合わせている線区のうち井川線・接岨峡温泉~井川について、復旧工事が完了し安全が確認されたとして10月22日に運転を再開すると発表した。これにより同線は全線で運転を再…
台風15号の影響で大きな被害が発生した大井川鉄道(静岡県)は10月4日、今後の復旧の方向性を発表した。まず10月8日に井川線の一部を再開する方針。大井川本線は12月上旬の一部再開を予定している。 大井川本線・金谷~千頭3…