「東京シャトル」と「THEアクセス成田」が路線統合 東京と成田空港結ぶLCCバス
東京都心と成田国際空港を発着する格安航空便(LCC)を結ぶ高速バスのうち低運賃の「東京シャトル」と「THEアクセス成田」が統合されることになった。2020年2月1日から8社による共同運行が始まる。京成バスなどが2019年…
東京都心と成田国際空港を発着する格安航空便(LCC)を結ぶ高速バスのうち低運賃の「東京シャトル」と「THEアクセス成田」が統合されることになった。2020年2月1日から8社による共同運行が始まる。京成バスなどが2019年…
東武鉄道と日光市観光協会は12月17日、日光・奥日光エリアの路線バスや一部の東武グループ施設が無料になる「東武グループ日光フリーデー」を2020年2月1日に実施すると発表した。 東武日光線の全線開業90周年と「日光の社寺…
立山黒部アルペンルートの交通機関を運営している立山黒部貫光は12月6日、往復割引運賃の廃止を国土交通省の北陸信越運輸局に届け出た。廃止予定日は2020年4月10日で、往復での利用は次期シーズンから事実上の値上げとなる。 …
西日本ジェイアールバスと全但バスは12月9日、京都~城崎温泉間を結ぶ高速バス「城崎温泉エクスプレス京都号」を12月21日から運行すると発表した。 運行本数は1日2往復。京都~城崎温泉間を3時間40分前後で結ぶ。下り城崎温…
横浜市の都市整備局は12月6日、中区の桜木町駅と新港ふ頭を結ぶロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(横浜エアキャビン)」(仮称)の事業に着手すると発表した。 整備区間は桜木町駅前~運河パーク間の全長約630…
プリンスホテルの箱根園が運営するロープウェイ「箱根駒ヶ岳ロープウェー」(神奈川県)で12月26日、部分日食にあわせた「特別運行」が行われる。 当日は13時40分、駒ヶ岳ロープウェーの山麓駅から臨時便に乗車し、箱根駒ヶ岳の…
JR西日本グループの西日本ジェイアールバスは12月10日から2020年1月10日まで、JR鉄道線のフリー切符「青春18きっぷ」を持っている人に限り、バス運賃が割引になるキャンペーンを実施する。 対象路線は、名金線の金沢駅…
トヨタ自動車と西日本鉄道(西鉄)、JR九州の3社は11月28日から、トヨタが開発したスマートフォン向けの総合交通案内サービス「my route(マイルート)」の提供を福岡市と北九州市で本格的に始めた。 「マイルート」は、…
西日本ジェイアールバスは12月9日から、同社の夜行高速バス「ドリーム号」でホットアイマスクをプレゼントするキャンペーンを行う。 「ドリーム号」の50周年キャンペーンの一環。花王の「特別版めぐりズム(蒸気でホットアイマスク…
西日本旅客鉄道(JR西日本)グループの西日本ジェイアールバスと中国ジェイアールバスは11月14日、北陸エリアと岡山・広島を結ぶ夜行高速バス「「百万石ドリーム広島号」を12月13日から運行すると発表した。 運行区間は富山駅…