嵐電の新型「KYOTRAM」営業運行の開始日が決定 当面は翌日の運行予定を案内



京福電鉄(嵐電)は1月17日、新型車両のモボ1形電車「KYOTRAM(きょうとらむ)」について、営業運行を2月28日に開始すると発表した。

嵐電のモボ1形「KYOTRAM」。【画像:京福電鉄】

初日の2月28日は、まず嵐山13時08分発→四条大宮13時32分着と四条大宮13時48分発→嵐山14時12分着で貸切運行を実施。通常の営業運行は嵐山16時28分発の四条大宮行きから開始する。

「KYOTRAM」の先頭部。【画像:京福電鉄】
「KYOTRAM」の車内。【画像:京福電鉄】

その後は嵐山本線・四条大宮~嵐山と北野線・北野白梅町~帷子ノ辻で通常ダイヤに組み込んで運行。2月28日から5月6日までは、嵐電運行情報の公式X(旧Twitter)アカウントで翌日の「KYOTRAM」の運行予定を案内する。

《関連記事》
嵐電の新型モボ1形「KYOTRAM」内外装デザインなど公表 ロゴは漢字の成立過程
2025年の鉄道「新型車両」デビュー予定まとめ 地方で目立つ新造新型